2024-06-15

「女には弱者男性が見えていない」の大嘘

https://anond.hatelabo.jp/20240614213954

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20240614213954

実際には女性には、『弱者男性』はきちんと見えているし、できる範囲で彼等に支援している

にも関わらず自称弱者男性が、「女には弱者男性が見えていない!」と繰り返すのって、

要は『見えている』の定義が『俺らに股を開く』を意味するからだよね

それを誤魔化して、「見えていない!」と喚くからおかしくなるんだよ

自称弱者男性よく、男性の方が弱者だという主張の根拠としてホームレスの男女比を上げるが

そのホームレスの人々が売っている雑誌ビッグイシュー」を買っているのは、7割が女性

女は弱者男性を助けている

ビッグイシュー」買う人、なぜ女性が7割?

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24986070S7A221C1H34A00/

路上で売っているところをよくみかける、ホームレス自立支援のための雑誌ビッグイシュー日本版」。発行は月2回で、価格は350円だ。内容は教育や食、環境問題など硬派が多い。発行元に聞くと、1号当たりの販売部数は2万~3万部という。大手出版社でも同程度の発行部数雑誌も少なくない。実際に買っている人は7割が女性という。

  • 俺は生粋の弱者男性だけど、最近気がついたんだけど弱者男性に概ね優しい属性の女さんが二種類いて 1つ目が福祉系の人、理由は言わずもがな 2つ目は最近密かに増えてる属性で男向け...

    • 本当にリベラルな人は格差をなくそうとするし弱者救済に熱心なはず 機会均等を与えようとしてもなお努力しようとしない人には厳しいかもしれないが 格差や公害といった負の側面には...

      • 日本人は自称が右でも左でも、負の側面には蓋をしてマッチョな考えを押し付けて適応しない人はコケにすることで偉そうに振る舞う、そんなただのクズが思想を語ってること多い気が...

        • 匿名の陰に隠れて批判している人が言っているのを見ると、なんとも言えない気分になりますね

    • 日本のリベラルとフェミニストはちょっとおかしいと思うわ

  • 定義外のことされても

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん