2024-06-09

anond:20240609165633

ワイも大企業で1つのシステム任されてる状態なんやけど

給与低すぎるから

やっぱ外資行くしかないよなと思っている

しっかり国内経験積んで、がっつり勉強してから

出ていけるという美味しいポジションいるか

まだマシかも。

求人年収が低すぎる。

経験数年や、新人なんて無理なレベル業務内容で400〜とかざら

まじふざけてて笑える

記事への反応 -
  • 27歳独身男性なんだけど、マジで未来が見えない。閉鎖感しかない。 所謂大企業に滑り込んだんだけど、給料少なすぎる。めちゃ仕事してるのに。 一応役職つけば年収1200あたりまでいく...

    • ワイも大企業で1つのシステム任されてる状態なんやけど 給与低すぎるから やっぱ外資行くしかないよなと思っている しっかり国内で経験積んで、がっつり勉強してから 出ていけるとい...

      • 日本の求人は経験資格と年収が釣り合ってないの多いよね そこまで求めて年収400万?みたいなのが多くてなんだかなあと良く思う 結局外資を目指すのが最適解になっちゃう

      • 人によっては外部のベンダーなのにその会社の重要情報に触れたり、役員よりも先に業績が分かったりする。 日本の外注方式は実は社外の担当者の高い倫理観で成り立っている。 同僚...

    • あらまぁ、27歳でそのお悩みですか。お若いのにもう未来が見えへんなんて、随分と先を見据えてはるんですねぇ。大企業に滑り込んでるって自慢のつもりなんやろけど、その給料じゃ確...

      • あかんはほんま。若手にそんなん言うから「やってられんわ」ってなるんやで。 もうちょっと優しゅうせんと。 「吸収できるもん吸収してから出るんやで」とか、「そこで言うならそ...

    • ✖閉鎖感 ○閉塞感 覚えようやで

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん