2024-04-06

anond:20240406165211

不正トライアングル理論では、動機、機会、正当化の3つが揃って初めて人間不正をすることになってる

代金をちょろまかしやすコーヒーマシンのせいで機会のハードルが下がってんのは分かるんだよ

だけども、大半の人間感覚ではコーヒー代のちょろまかしには正当化余地がない

 

同じ犯罪でも、人気のない交差点信号待ちで突っ立ってるのはバカらしいか信号無視したという正当化はまあ世間ではそれなりに通用するだろ

でもコンビニコーヒー代を正直に払うのがバカらしいという正当化は「え?それってドロボーじゃん」の一言で終わっちゃうんだよな

良い悪いは別として、正当化の部分に超えられないギャップがあるのを無視して機会の話だけしても意味ないわ

記事への反応 -
  • 最近聞いた中でこれより無茶苦茶な理論ないわ

    • 不正のトライアングル理論では、動機、機会、正当化の3つが揃って初めて人間は不正をすることになってる 代金をちょろまかしやすいコーヒーマシンのせいで機会のハードルが下がっ...

    • コップの方にQRコードなりバーコードなり仕込んで、自動で注ぐようにすりゃいいのに・・・・ そのコストを惜しんで客にボタンを押させることに毎回すごいイライラしている。 だから...

      • 会社のビルに入ってるセブン コップ入れたらなんのコップか判断して勝手に入れてくれる QRもないしどうやって判断してるのか不明

        • 普通にサイズでは?

          • まあそうも思うんだけど コーヒーとカフェラテのRとかだいたい同じだし コップも多少誤差あるし そこまで精巧に判定できるもんなのかなと

    • ミニスカートが痴漢を誘発するようなもんだよな

    • 別にむちゃくちゃではない。 他人が犯罪に走らないようにするための対策とか、自分が被害を受けないようにする対策としてそういう考え方は有用だし、犯罪者になっていたかもしれな...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん