2023-10-01

会社威圧的な態度や不機嫌さをチラ見せする人がいて、パワハラって程じゃないんだろうが

多分それが最近退職者の増加と無関係じゃない。

パワハラ過激じゃないが不機嫌さが会議雰囲気重くして萎縮した人がコミュニケーションを減らす。

直接的には繋がりがない部署や他社の人に対してそこまでのことか?という事柄に怒りを示す(どうでもいい細部に執着したり発達障害的な傾向があるのかもしれない)。

その人はポジション的には俺の上司にあたるんだろうが、俺は別に必要であれば気にせず何でも言えるタイプ

どうすりゃいいのか分からんな、普通に俺が注意したところでただ反感買うだけだし多分人は簡単には変わらないだろ。

明確なパワハラ程ではないか通報密告したところで何にも起きなさそうだし。

ただコミュニケーション得意じゃないんだろうから、誰か早くそポジションから下ろせって気はするな

  • 上層部の死亡待ち企業をそのまま放置したいのにそういうとこからしか求人がこない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん