2023-06-11

anond:20230611095725

違います生活保護受給者家賃が他の人より高くなるパターンで一番よくあるのは、共益費など家賃以外の費用家賃への組み込みです。

生活保護ルールでは家賃の額面しか住宅扶助が出ないから、それと別で共益費などがあると生活扶助のほうからさないといけなくなって受給者負担が大きくなるんです。

から大家交渉して共益費を家賃に組み込んでもらうことがよくあるわけです。

逆に受給者が住みたい物件家賃住宅扶助の上限を超えてる場合に、超過分を共益費として外に出すことで転居指導を受けずに済むようにするパターンもあります

  • だからストレートに差額取っているからまずい。 その方法でも余剰分は家賃でしょ。

    • こうやって生活保護行政良くわかってない人が聞き齧った知識であーだこーだ言うのがなぁ

      • 反論できないでしょうね。 この界隈、差額を抜くことが常識だったから。

        • 自己所有物件なら抜いてる「差額」なんて存在しないし、転貸でも貸主が差額を取るのは当然じゃん

          • 転貸関係ない。 差額が普通にあるのか。 会計処理がみてみたいな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん