2023-04-07

向上心を持つには

年収250万以下のワープア貧困層地方在住、仕事は社内ヘルプ)だが、向上心が全く持てない。勉強しろ向上心を持て、キャリアアップしよう、と上長には言われるが全くやる気が出ない。

仕事なんて楽であればあるほど良いと思ってるので、休日を潰して勉強する人たちが別世界人間しか思えない。

歳を取ったら大変だと言われるが、そうなったら生活保護を受ければ良いと思ってる。頑張って年収250万が350万になる程度なら老後の不安は解消されない。仕事を頑張ったとしても生活保護ルートに変わりはない。

ただ、向上心を持つ方が生きやすいとは思う。どうしたら向上心を持てるのだろう。

  • ただ、向上心を持つ方が生きやすいとは思う。どうしたら向上心を持てるのだろう。 俺の場合、「もっと上を見てみたい」という気持ちが物心ついたときからあっただけなので生まれ...

  • 250万もないような労働者が向上心持っても意味ねぇだろ… その程度の人間がどう頑張っても350万くらいになるのが天井だろうし

    • 40%の昇給はかなりのインパクトあるだろ 1000万が1100万になるくらいだったら向上心持たなくてもいいかもしれないけど

  • 肛門心を持ちなさい😇

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん