2022-11-04

anond:20221104121209

似てて違うものを「反対」からいかけるの意味なくね?

反対って、さあ

元ネタアンチ

・経路系統についてベクトルが逆のもの

構成が逆

単語的な意味が逆

とかそういう事じゃない?

それだと「ゆっくり」の反対で「さっさと」動画でもいいんじゃね?

「おことわりだから、さっさとでていってね」を首のないキャラクターが冒頭に言うでも全体的な構造を「ゆっくり」と冠してる動画について反対だと言ってもおかしくはないと思うがね

そのどうでもいいことにレスつけて聞きたいことはさ

なにをもって反対っておもってるのかっていうそ基準しりたいわけよ

反対を探し始めようって思い立ったのは自由だよ

なんで反対にあるものを探そうとしたのかということと なにをもって反対だと思っていたのか知りたいんよ

記事への反応 -
  • ちょっぱや動画!とか言いたくなるが明らかに違う ゆっくりはゆっくり霊夢・魔理沙という名前の首だけ饅頭のようなキャラにSofTalkで喋らせるミームから来ており そのミームの定番台...

    • 似てて違うものを「反対」から問いかけるの意味なくね? 反対って、さあ ・元ネタのアンチ ・経路系統についてベクトルが逆のもの ・構成が逆 ・単語的な意味が逆 とかそういう事じ...

    • (´⊙౪⊙`ミэ )Э スイスイ

    • 「急いで口で吸え」

    • ブコメの「ぶぶづけ動画」秀逸だなあ。

    • 「ゆっくり動画」の逆はX倍速再生動画のような「高速動画」だろ 「ゆっくり動画」を3倍速くらいで見てるので、相殺されてオレは「動画」を見てると言える。 (本文読まずにコメント...

    • せっかち動画。 6秒ごとに画面が変わり、じっくり読みたい人は一時停止してね。というコンセプトで作られる。 ナレーションはほとんど無く、ゆったりしたスムース・ジャズ系BGMが特...

    • 「邪魔すんなら帰ってやー動画」とかどないやろか

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん