オートライトというのは暗くなったら自動的にヘッドランプが点灯する仕組みだ。
周囲が〇〇ルクス以下になると点灯するとか厳密に法律で定められている。
これによりランプの点灯忘れなどが防げれるのだがひとつ困ったことにこのオートライトはオフにできない。
いや、オフにできたらオートライトによる点灯忘れを防ぐという目的が果たせないので当たり前といえば当たり前なのだが
困ってしまうのはちょっと高架下に入るだけでヘッドライトが点灯してしまうことだ。
その高架下から右折する場合などで対向に同じく右折車がいる場合などモロにヘッドライトの光を浴びせかけることになる。
停車中には一時的にライト消すということはかろうじて出来るものの少しでも動けば再点灯するので不便極まりない。
その他にも夕暮れ時など光量が安定しない時間帯にはライトがパチパチと点灯消灯を繰り返してしまい場合によってはパッシングしてるように勘違いされるケースも有る。
というわけで運転者の方々でオートライトの義務化を知らないかたもいると思うがどうか意味不明のヘッドライトの点灯の仕方をしている車を見かけても怒らないでいただきたく願います。