2022-03-09

anond:20220308220142

社会経験の薄い文系頭は、すぐにそうやって「あんまり働かないようにしようその方が幸福」という話にするけど

なんだかんだいって長時間労働すればバカでも生産性があがるし儲かる。

とりわけ日本は、24時間働けますかの積極的奴隷労働経済発展してきた国なんだぜ。

 

働かないで有名なイタリアを見ろ。経済成功すると思うかよ。

生産性が高いで持ち上げられるドイツ人だって高給取るためにはずっと働くし

アメリカ人中国人はいまや日本人の何倍もワーカホリック

 

働かなければ解決! じゃねーのよ。

  • 労働時間が短い方が労働生産性は高いらしいけど? https://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je17/pdf/p02023.pdf 国際的にみると、一人当たりの労働時間が短い国ほど、一人当たりの労働生産性も高いとい...

    • 仕事時間が短いから生産性が高いのか 生産性が高いから短い仕事時間で済んでいるのか   その秘密を探るため、我々はアマゾンの奥地へと向かった

      • 時給100円で働く奴隷がいるならそっち使うだけ 奴隷が「俺たちは長時間働けるから有能」とか言ってくれるんで楽勝

    • つまり労働時間を0にすると∞の生産性が得られる?

      • やっぱり不労所得が最強なんやね

      • 仕事時間が0ということはここから生み出される生産物の量の可能性は無限大だから 生産性は無限大と言っても過言ではないのではないか

      • 逆だろ ∞の生産性があれば労働時間はほぼゼロにできる 自動化された工場がほぼすべての仕事をこなし、我々は飲み食い楽しく食らうという、SF的な世界ならそうなる

    • 労働生産性と総生産量は異なるって話じゃね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん