2022-01-23

そもそもハラスメントってのはパワーの有無に関わらず許さないべきだろ

たまに「下から上へのパワハラもある」みたいな意味分からん言葉を聞く。

そもそも意味分からん

パワーの流れがあるかどうかをハラスメントの条件に考えるからそんなことになる。

迷惑行為をしたら裁く法律が有るし、民事によって殴り合うパターンはいくらでもあるというのを皆が認識すればいいだけだろう。

そもそもの間違いが「職場上下関係があればハラスメントが許される」という発想だ。

「つまりハラスメントそもそも許されていない」ということが前提なのだ

パワハラという言葉概念を生み出したのが間違っている。

本来必要だったのは「職場内のパワーによって、ハラスメント行為を、許される、マーダーライセンスの所持を、許すな」という概念だったはずだ。

ならば必要だった言葉は「パワーによるハラスメント許可」と「ソレに対する抑止」である

まり、「パワーハラスメントキャンセラー」と「パワーハラスメントキャンセラーレイサーパニッシュメントである

短くまとめると「パハキャ」と「パハキャ殺し」である

パハキャの跋扈を許すな。

  • 被害者がパワーが上なら、そのパワーを使って許さなければ良いんじゃね わざわざ公的機関に訴える手間暇考えるとそれが断然早いし確実

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん