2021-12-11

anond:20211211150442

飯田一史@cattower

書評は高尚だから存在できてるんじゃなくて版元やメディアにとって利用価値があるからその枠が用意されて金銭が支払われているにすぎない。紹介した本が売れるかその媒体に客が来るかという効果がありそうかどうかで判断されている。影響力のあるTikTokの本紹介動画をくさすのはお門違い。

午前5:50 · 2021年12月11日

まぁわかりやす煽りだ。元ツイにそんな言は無い。豊崎自身書評を高尚とポジショニングしたことがあったか

豊崎の該当ツイートに連なっているリプライを見るとわかるが、(豊崎書評を読んだことがないであろう人々が)活字書評にはPR効果がない、それに比べてTikTokはPRとして強力だ、という趣旨批判が多い。

豊崎書評  活字 古い  評論 PR弱 高尚と思い込んでいる

vs

TikTok    動画 新しい 広告 PR強 中高生が見ている

という見事なアングルになっている。

飯田としてはしてやったりであろう。

記事への反応 -
  • 批評家・評論家という人々やはてブのブックマーカーのような「批評」したがる人、コメンテーターになりたがる人というのは、「老害」が大好きである。 若手や流行に否定的見解を発...

    • 飯田一史@cattower 書評は高尚だから存在できてるんじゃなくて版元やメディアにとって利用価値があるからその枠が用意されて金銭が支払われているにすぎない。紹介した本が売れるか...

    • 豊崎由美を老害老害呼ばわりしている連中、豊崎のことをなんだと思っているのだ? 無名? TikTokerに比べて影響力が無い? だったらSNSで好き嫌いを語っただけで悪影響はないだ...

    • 追う者はいつでも追われる者に勝る

    • 豊崎由美、今後どうするんだろうな。 今までのように駄作失敗作に対して批判的な書評を書こうものなら (ネットにテキストがアップされて、SNSの連中の視野に入ろうものなら) 「お...

    • シャ乱Qだ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん