2021-11-30

anond:20211130185153

オタク社会的地位・・・っていうとちょっと違うな。とにかく社会認知されていくのって、

いろいろなオタク的なカルチャーとか作品世間に紹介されていったからってのがあると思うんだけど、

思うにそれって紹介するメディア側にオタクが増えてきたからだと思うんだよね。

ようするにガンダム見てたオタクが成長してオタクのまま発信する側の立場になって、

ガンダムって面白いよね!みんな好きだよね!」

って大声で言ったら、全国に散らばるガンダムファンがワーッて手を挙げた。

それによってオタクが後ろめたさを感じる事が少なくなってきたってのもあるんじゃねーかと。

腐女子ってこの「後ろめたさ」って物を捨てる事が出来ないというか、むしろアイデンティティにしちゃってる部分があると思う。

からもしメディア側に行った腐女子が「BLいいよね!」なんてテレビで言おうもんなら、

手を上げるもその手はグーに握りしめられてて、発信した腐女子をブン殴ろうとする。

これが怖いか腐女子は発信する側には回れないんだろう、と。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん