2021-11-19

anond:20211119154819

たとえばPixivでも一般R-18を分けることで

不快もの隔離されるべきだ」という考えのクレーマーが増えて

嫌いなジャンルについてもカプの解釈違いについても「不快から私に見せるな」と暴れるようになっただろう。

しかしどんなに頑張って隔離したところで不快ものを全てブロックすることはできない。

それに最も不快コンテンツ隔離すればその次は二番目に不快コンテンツターゲットが移るだけである

一方で投稿者の側は、クレーマー要求に応えようとするほど注釈や前置きが増え、閲覧数は減り、

それでもクレーマーさらなる要求をつきつけ、最終的には投稿しなくなってしまう。

実質的排除と同じではないか

記事への反応 -
  • 求めているのはゾーニングなの? それとも完全な排除なの? お願いだからどっちなのかはっきり答えてほしい。 言うまでもなく、ゾーニングは一定の条件下で存在を認めるという共...

    • いや根本的な問題は「ゾーニングを進めると結局は排除に至る」という点にあるんだよ。 ゾーニングという手段に問題があって解決にはならないという話なんだ。

      • ゾーニングづらした排除という危惧はわかる。 でもゾーニングと排除はやっぱり本来的に違うと思う。 例えばpixivでR-18と一般を分けているシステムは共存であって排除ではない。

        • たとえばPixivでも一般とR-18を分けることで「不快なものは隔離されるべきだ」という考えのクレーマーが増えて 嫌いなジャンルについてもカプの解釈違いについても「不快だから私に見...

          • 自称わきまえない女性たちが表現者をわきまえさせようとしてて狂ってるよなーと思う

          • 注釈や前置きが読める段階で閲覧数は増えてるから問題ないぞ

        • そういやどっかの有名博物館だかがツイッターだかのSNSのゾーニングがひどくて消されるからポルノ動画サイトにチャンネルを開設するとかニュースになってたな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん