2021-10-18

バイト日記

 Aさんが使用中のレジの周りは常に散らかっているし、しかもAさんが仕事中に何かを買おうとしてしかしまお金を払っていないぶんの会計が保留になっている。

 これを私はずっと、Aさんはわざとやっているのではないか(どうせ自分で片付けるんだから今でも後でも変わらないだろう、と思ってるんだろうな)と思っていたのだが、単に全部やりっぱなしのまま忘れているんだということに気づいた。

 なぜそれに気づいたのかというと、雑談中にこんなことを言ったからだ。

「俺、買い物に行くとしょっちゅう財布を置き忘れるんですよ。金払う時にレジの横辺りにポンと置いといて、そのまま気づかないで帰っちゃうんですよね」

 特に待ちに待った予約商品を受け取ってお金を払うときに忘れがち、というので、買った物に意識が集中しすぎて財布の存在を忘れるんだろうなあ。

 Aさんはレジ周りに数々の忘れ物を散らかしているが、Aさん自身が店を閉める係なので、すべてを片付けることになるのだ。ということはこの人は、自分シフトの一番最後でなければ、ぜんぶ忘れて帰るのだろう。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん