2021-10-08

バイト辞める

飲食店で働いている。

そこそこの都市駅前にあるからコロナ前はかなり繁盛していた。コロナ禍になり売上はほぼほぼ半分になった。それに伴い人員も半分に減らされた。それでも最初マジで暇だった。

客足は今は8割くらいまで回復し、コロナ対応が進んで消毒作業など色々やらなくてはいけないことが増えたのにバイトの数は半分のままだ。店長人員を増やしてくれと頼んでも「赤字から無理」。挙句の果てに現在赤字対策セール」と称して主要商品を半額にするセールをしている。セール中も人は増やさない。

馬鹿なのか?

現在赤字である

②一人あたりの売上は半分になる

③人は増やさな

黒字になるには客が2倍以上になる必要がある

→それを同じ人数で捌く必要がある

仕事量が最低2倍になる

馬鹿なのか?

いま勤めているところはわりと人間関係いい方だし気にいっていたが、まあ、もう終わりだな。うぃっす。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん