2021-08-22

anond:20210822160450

評価システムの違いは個人個人にとっての難しさの順には影響してこないと思うんだ

Fランク大学よりは司法試験の方が難しい、勉強時間がかかるということは多分ほとんどの人間にとってあてはまることで、それ以外の微妙比較についてもおおよそ全ての人間にあてはまるような順序付けがあると思う。資格A、B、入試C、D、Eがあったとして、その難しさが難しい方から順がA→C→B→D→Eであるという事実は99%の人間にあてはまるみたいな。ごく一部の人の中では相性の問題一般にはちょっと勉強すれば誰でも受かるような試験が難しくて、難関と言われるような資格簡単みたいな場合は1%未満という感じ

記事への反応 -
  • 慶應大学医学部や東大理3と同等かそれ以上に取得が難しいと言える資格ってどのあたり? 気象予報士はないよね。10万円ぐらい教育費にあてればかなりの人が受かるから。 法曹資格...

    • 大学入試は相対評価なので資格試験と比べるのがそもそも間違い。一定の能力を持っていることを確認するテストじゃなくて相対的に優れている奴を選抜するテストだから。

      • 評価の違いは個人個人にとっての難しさの順には影響してこないと思うんだ Fランク大学よりは司法試験の方が難しい、勉強に時間がかかるということは多分ほとんどの人間にとってあて...

    • 必要学習時間リスト見たらいいんでない?

      • 資格の方は時間載ってるの多いけど大学のは載ってないね 理3学習時間や慶應医学部学習時間で検索したけど出てこん

        • 大学の習得時間って高校と自己学習の時間を3年加算すりゃいいんじゃね

          • それが一概には言えないのよ だって理3でも飲み込みの速い人は学校以外ではほとんど勉強しないで受かるようような奴もいるし そうかといえば旧帝大以外の適当な国立大学の適当な学...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん