もうすぐ住宅ローン控除の条件が締め切られることを思い出したけど、そもそもどういう制度なのか知らなかった。
年末に残っている住宅ローンの残金に1%かけた額が所得金額から引かれるのだが、医療費控除と同じと思っていたら全く違うのね
医療費や生命保険は所得から差っ引かれる控除でそこで計算された額が課税所得額になる。所得税はその課税所得額に一定の税率をかけて発生する。例えば所得が300万の人が医療費を5万、生命保険を5万払っていたとして、基礎控除とかを合わせると課税所得は140万。そこに税率0.5%をかけて7万が概算の所得税になる。医療費や生命保険に10万支払ってもたいして所得税は低くならない
けれど住宅ローン控除はこの7万から直接引かれる。仮に住宅ローンが年末に2500万残っているなら25万が最大控除される。課税所得の7%が上限なので98,000円が所得税から引かれる。ようは所得税は払う必要がない。さらに余ったものは住民税からも引かれる。住民税が年15万だとすると、上限の13万ちょっとを引くと年間の住民税は1万と少しになってしまう。結果、所得税は全く支払うことはなく住民税も殆どない
正直なめていたけど、こんな風なら去年に家を物色していたときに買っとくんだった