2021-03-15

家を建てるときに罠があると感じたこ

太陽光発電

10年で元が取れるらしいが、その金を投資に回してたら10年後には2割から3割ぐらい増えてる。

浄水装置

料理に使ったとき違いなんて分からない。

カートリッジ代とか調べないと書いてない。

エコ浴槽

1回35リットルも削減できます

計算すると年に2000円しか変わらない。

蒸気排出ユニット

一見便利で炊飯器電気ポッドしまえるので見栄えがいい、でも位置が低すぎる。毎回かがまないと飯が盛れない。

地銀住宅ローン

HPだと手数料20万でも実際は60万

屋根

安いガルバリウム鋼板は丁寧に説明がある。高くて性能のいい瓦はガルバリウムの5分の一ぐらいの説明しかない

壁の下地

聞かないと付けない。でも壁の上半分で5万は迷う。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん