2021-02-14

anond:20210214120826

お疲れ。ゴールは明確に見えているのになかなか距離が縮まらない感じなのかな?焦る気持ちが出るよな。

集中力には睡眠栄養運動大事らしいよ。頑張りすぎることでどこかバランスが崩れると、逆に悪影響が出るかもしれない。

社会への帰属はかなり欲求の段階としては高度、本能から遠いとも言えるからもっと卑近な喜びを認めてモチベに変えてみたらどうだろうか。

終わったらゆっくり遊べるぜ、とか、うまいものいっぱい食べてやるぜ、とか、バイトして金貯めて旅行行くぜ、とか。

生活の中から社会コミットするヒントが見つかるケースもあるみたいよ。

記事への反応 -
  • メンヘラだなこれは。 受験生なのに一日の勉強時間が10時間を超えたことがない。怠惰すぎる生活を送っている。勉強とスクリーンタイムが同じ時間ってやばい。 でもやばいってわかっ...

    • お疲れ。ゴールは明確に見えているのになかなか距離が縮まらない感じなのかな?焦る気持ちが出るよな。 集中力には睡眠・栄養・運動が大事らしいよ。頑張りすぎることでどこかバラ...

    • 40代だけど 勉強以外の記憶がない 仕事も研究系だと勉強みたいなものだし、土日は土日でいろいろあるし

      • むしろ、40超えると ダラダラ10時間より 効率的な8時間 ということになり、どうやったら1時間の密度をあげられるか?となり 適切な休息を効率的に取り8時間の学習濃度を上げ...

        • 時間を短く さらに生産を向上 短い時間のほうがノルマが同じなら過酷だと思うけど、 国が言うからにはしょうがない。 だれかが、死ぬまでがんばろう。つぎは僕の番だからそれでいい

    • 疲れたら、タイマーセットして、タイマーに合わせて1,2で吐いて、3,4で吸うみたいなのやってみるといいかもよ。場合によっては1,2,3で吐いて4,5,6で吸うのもいいかもしれない。 勉強する...

      • 君もこれだな https://anond.hatelabo.jp/20210214121439 疲れたら、タイマーセットして、タイマーに合わせて1,2で吐いて、3,4で吸うみたいなのやってみるといいかもよ。場合によっては1,2,3で吐い...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん