〇〇されるかもしれないって懸念は受け取ったって変わらんし
もらう・もらわない、で被害を受ける懸念が変わらないのなら、その被害に関する責任も変わらない。
ゆえに、この言明で指し示す責任はプレゼントを贈る相手への責任だ。
しかし、プレゼントを受け取る側はそのプレゼントを贈り手の想定するように使う責任がある、とするのは傲慢だ。そのようなことを考えるのはプレゼントを通して間接的に相手を支配したい卑怯者だけだ。
プレゼントの適切な扱いの責任は、あくまで一般常識に基づいて決めるべきで、少なくとも元増田がそのレベルを外しているという記述はみられない。
なお、
❶ 断ったら〇〇されるかもしれないから断れない
❷ 〇〇されるかもしれないって懸念は受け取ったって変わらん
この部分について、❷はただの❶の否定である。元増田の主張では具体的に「ぶん殴られる」が当てはめられていて、その場合明らかに❷は成立しない。この論者は特殊ケースで成り立たない論理を一般化して成り立つかのように主張している。論理的思考力ゼロ、あるいは読者が論理的思考力ゼロなのを想定するマヌケである。
断ったら〇〇されるかもしれないから断れない みたいなことの言うやつって 自分がもらう選択したことの責任をないことにしたいだけの卑怯者よな 〇〇されるかもしれないって懸念は...
〇〇されるかもしれないって懸念は受け取ったって変わらんし もらう・もらわない、で被害を受ける懸念が変わらないのなら、その被害に関する責任も変わらない。 自分がもらう選...
もらう・もらわない、で被害を受ける懸念が変わらないのなら、その被害に関する責任も変わらない。 どちらの選択肢を選んでも同程度の責任があるって話を どちらを選んでも責任が...
こういう文脈で書き方だけ賢くなってるのゾワってする