2020-08-03

anond:20200803162303

個別症例を追えてるわけじゃないので、マクロ統計で見てもよくわからないですよね。

個別で見れるのは退院、療養解除フラグだけですが、5月6月の陽性者も未だにどの年代でも1/4くらいはついていないことも気になってます。自宅療養で連絡とれなくなってそのままっていうならいいんですけども。

っていうかそもそも感染者数が日々増加していっている以上、自粛マインドになってしまうのは仕方なく、この状況下で普段と同じ経済活動を広く求めるには無理があるんですよね。いい悪い、正しい正しくないじゃなくて、国民感情なんてそんなもんですし。日々減っていけば行動範囲は広がるし財布の紐も緩むけど、日々増えていけばその逆になる。

極端な話、月に一週間自粛ウィークでも作れば、残り3週間行動範囲が広がり財布の紐が緩む。それで日々の感染者数を20〜70人あたりで推移させれば、経営者安心できるし、みんなハッピーな気もします。これが僕が考える最強のコロナ対策っす。

そんな感じだと思うのですが、、、まぁあっちもこっちも極端な話ばかりで。

記事への反応 -
  • 例えば全国で見ると、7月10日の時点で重症者は33人、8月1日で83人、その間の死者が30人、つまりは最低でも3週間で100人の新規重症者。もちろん最近のほうが増え方は加速していってます...

    • 理系修士だが、数字だけ見て大したことないようには見えていない。 さらに、重症化率、重症化までの時間、など他の数字も合わせると楽観視はしていないが、経済がとまっても人は死...

      • 個別の症例を追えてるわけじゃないので、マクロな統計で見てもよくわからないですよね。 個別で見れるのは退院、療養解除フラグだけですが、5月6月の陽性者も未だにどの年代でも1/4...

    • × 重傷者 ○ 重症者

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん