2020-04-25

なんかよくわかんないけどこのプログラム動きますぅ~をやめたい

第二新卒としてエンジニアになって2年目。


職業エンジニアになって一番思ったことは、「なんかよくわかんないけど動く」コードは許されないということ。

自分が書いたコードがたとえ一行でも責任を持たないといけない。

これが趣味コード仕事コードの大きな違いだと思った。


「なんかよくわかんないけど動く」コードを書き続けるということは、

せっせとバグの温床となる状況を作り出しているのと同じことだ。


「なんかよくわかんないけど動く」コードの「なんかよくわかんない」ところって、

プログラミング言語仕様や、コンピューターアーキテクチャ理解必要だったり、

ある程度まとまった時間を取って知識習得する必要があるものばかりだ。

からこそ、億劫になっていつまでも先延ばしにしていた。


先延ばしし続けると、いつまでも自分コードに自信が持てずプログラミングのことが嫌いになりそう。

プログラミングを好きなままでいるために、まずは言語仕様から始めてみよう。

きっともっとプログラミングのことが好きになるから

  • 職業ならただ動くだけでもダメだろ。 例外処理や保守性を考慮して作れないと。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん