2020-03-08

anond:20200308015443

全くひねくれていなくて、ただ単に成長していない。自分が生きているだけで嬉しいなんてのは親以外には有り得ない。

から安心」を与えられなかった人は他者にそれを求めるが、他者他人に「自分に何を与えてくれるか」しか求めない

それはそれで楽なものなのですよ。与えれば求められる。それを思春期あたりで達観し自分他人を分け、他人と接する時の自分を作る。

それができなかった人に救済は無い。でも何歳からでも作ることはできる。

増田ブクマカなんかにそれを求めるのは、ツイッターバズるのを求めるのと同様ですよ。突っ込みどころが多く批判あるいは同調やすく、その人のコメントやすさを引き出す文章を作るだけ。ただのテクニックで、誰もあなた意見なんか真剣に聞いていない。それは当たり前で普通ことなんだよ。

記事への反応 -
  • どこを好きか答えてくれる時、 「俺のこと好きなところが好き」って言うの自分の恋人と同じ。 これ言われて嬉しい人とそうじゃない人どちらが多いのか 理由説明できないけど、これ...

    • 全くひねくれていなくて、成長していない。自分が生きているだけで嬉しいなんてのは親以外には有り得ない。 親から「安心」を与えられなかった人は他社にそれを求めるが、他者は他...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん