2019-08-28

年金受取が70とか75に引き上げられることの本当の脅威

これは別に個人がもらえる分が少なくなるわけだが、だからといって国が安泰になるわけではなく、むしろ国は脅威を感じている。

70とか75に引き上げるのはいいが、そのジジイ共はそれまで働き続けないといけないということ。

さら健康寿命には個人差があり、70でポンコツになるもの、まだまだ現役なものとの間にグラデーションができ、

ポンコツの受け皿がなければ家族が面倒を見るかもしれないが、結婚しない若者が増えているこれから時代

面倒を見る家族がいなければ生活保護となり、更には医療機関にもお世話になりまくることになる。

老人がますます現役から退かないので若者雇用給与も低め安定。ていうか退職金制度崩壊してるよね最近

2000万貯められず、退職した後は年金受取まで生活保護になるかもしれない。

  • そのうち85歳で医療保険打ち切りとかになるだろう。 それで問題解決。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん