「普通」=「中央値より上」ってことにしておく。
ある条件が普通である確率は50%です。(ざっくり言って偏差値50以上)
譲れない条件が4つあったとすると、条件すべてが普通である確率は、相関を無視すれば0.5×0.5×0.5×0.5=6.125%となります。
これはなかなかの狭き門です。
統計学的にしっくりくる「普通」の定義は1標準偏差以内(偏差値で言えば40以上。パーセンテージではざっくり上から84%)なので、偏差値50以上は結構高望み。
入試における偏差値は、個人の希望と現実をすり合わせる優れたシステムなのだなあ。
恋愛や結婚や就職でも導入しよう。
Permalink | 記事への反応(0) | 10:40
ツイートシェア
結婚相談所とかでよく言われてるらしいが 「女の考える普通」って、全然普通じゃない高望みの事を「普通」だと思ってるからな。 多分、奇形は目に入っていないから男とすら認識して...
「普通」=「中央値より上」ってことにしておく。 ある条件が普通である確率は50%です。(ざっくり言って偏差値50以上) 譲れない条件が4つあったとすると、条件すべてが普通...
あーなるほど。自分たちがそうだからこそ男たちもそうに違いない!オワ男たちがそうならわたしたちも正当化できる!ってことなんだな。