2018-10-30

電子工作情報ネットにも本にもなく勉強できないが、独学で作った物を発表すると笑われる世界

Lチカから次に何かをしようとするとかなりハードルが高いのが電子工作


KiCadやOrCadやAltiumの使い方までは調べればわかるが、PCBをどう設計すればいいか情報はほぼない。

トランジスタ技術インタフェースを読めばわかるかといわれると、ネット上に居る職人に言わせれば間違いだらけの(笑)のシロモノらしいのだが、

自分には、技術力がないのでどこが悪いのかがわからない。


どこが間違っていて、間違っていた場合何が起こるのか書いてあればいいのだが、(笑)で済まされる。

ネット記事もなければ、書籍もないので、指摘するとき引用すらできない状態らしい。


ハワードジョンソンの黒魔術本を読めば解決するかというとそうでもないらしい。

デザインルールチェックをGithubで共有しみんなでアップデートしていくということもない。

  • 最近の電子工作ってのはLチカの次はPCBの設計になっちゃうの?レベル高いなー

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん