2018-08-27

当たり前だがそのとおりだ

USAって曲で「♪どっちかの夜は昼間」って歌詞がわからないのは、ISSAがあまりグローバルな人間に見えてしまって日本語で歌ってるのも関わらず日本との対比ということがわからいからかもしれない。ただ、日本アメリカの対比ってことで言われれば「♪どっちかの夜は昼間」ってのは当たり前だがそのとおりでサマータイム対応も要らない。

松田聖子アルバム限定リリースしてあまりにもたくさんの人がカバーしている「瑠璃色の地球」の歌い出しは「♪夜明けの来ない朝はNIGHT」で、これは定義問題とも言えるし進め方によってはトートロジーに陥りかねないんだが、夜明けが来れば朝だし水平線から光の矢が放たれれば二人も包み込まれ旅人になってこの星を守りたくもなるよな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん