2018-06-07

なんで日中韓反ヘイトで手を組めないのだろうね。

各々自国にある互いに向けたヘイトを同時に解決していければ、一国だけヘイト禁止と圧をかけるより余程確実にヘイト問題スマートに収縮していくし、友好にもなるだろうに。

そして、私はもうそこまでしなければならない程度にはこじれている問題だとも思う。

反ヘイトとか、ネトウヨとか、そう言ったものを本気で解決しようと思うなら、ただ圧をかけるだけの現状は悪手でしかないように思う。

しろ普通には叩けない一般人、一市民、一国民ネトウヨと名付ければ好きに叩いても罵っても排他してしまっても良いような現状は、ネトウヨと言う便利で曖昧言葉に当たり前に逃げ過ぎていて、狂っていると感じる。

平和平等反差別ネトウヨという罵倒と同時にそれを口にする人々は本気でそれを為す手段を考えているのだろうか。

北風と太陽童話を想いながらよく考える。

  • 中韓は日本に対するヘイトをやめたくないから、 「反ヘイト」で手を組めない。 日中韓同一の基準で「ヘイト」を取り締まったら、 中韓でも少なくないものが取り締まられる。 教...

  • 残念だが、日本と、韓国、中国は、言論の発展のレベルがかなり違う。 韓国にも中国にも、言論人は日本でいうところの「御用」しかいない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん