新しい案件に入るたびに思うこと
MENSEKIとかCHOUSEIKINとかYOTEIHIDUKEとか読みづらすぎる
英語だと人によって違うから仕様書の言葉をそのまま使うのはわかる
だが、ローマ字は読みづらすぎる
KAIINGENTEITOKUBETSURYOUKINとか何度見かしてやっと「ああ、会員限定特別料金のことね」ってなる
こういうので間がちょっとだけ違う似てる単語があるとミスしないとは言えない
いや短くても「HANIUE」が「範囲(上)」なんて脳内変換できなかったな
他には書いた人が漢字読めないと間違った読みになってたりする
HUKUREKI (履歴) とか GAIZON (既存) とかそういうこと
ただし、カタカナ語でも書いた人が英単語にできなかったものはカタカナだ
小文字使わないの?
識別子に全角使える言語が多いから、漢字ひらがなカタカナを使えばいいのにって思うわ。 テストの自動化で、テストコードのほうには全角使ってる例をしばしば見るけど、本体のコー...
HUKUREKI (履歴) とか GAIZON (既存) とか こういうのやらかすやつは、英語でも珍妙な単語選んだりスペルミスしたりするし、日本語にしても文字コードや改行コード混ぜてくるし、どうし...