2018-02-16

上司運が悪い

前職は上司パワハラがひどくて辞めた。

今の会社上司パワハラ気質だけど社長がいい緩衝材になってくれていた。

しかし急に社長が辞任してしまい(詳細は省く)トップ不在となってしまった。

それで今までの上司しか上がいない状態になってしまった。

前職の上司と今の上司は似たようなかんじで自分仕事ができるが人をまとめることはできなくて部下にあたるタイプ

機嫌が悪いとすぐ態度に現れる。

そしてその上司のせいで辞めた社員は数多い。

最近では毎日上司の顔を見るのもいやになってきた。

面接ときから「こいつ何言ってるんだ?」と思ってたが、やはりその時の自分の勘を大事にしたほうが良かったと思う。

また転職を考えているが、2度あることは3度あることも考えられて転職モチベーションが上がらない。

フリーになるか、女性上司だったらまた変わってくるか?とか考えている。

女性上司ってどんなだろう?

上司女性の方いろいろ教えてください。

あるいは、機嫌がすぐ表に出てパワハラ社員が数多く辞めてしまうほどの上司とのうまい付き合い方など伝授してください。

  • 安倍総理の疑惑を隠すために文書を破棄したといったり、破棄した文書がなぜか、五輪をやってるときに出てきたり、 そういうことをしている人が内閣総理大臣、財務大臣、国税庁の...

  • 最近の TBSラジオのお悩み相談番組でも ダメ上司に原因がある相談があったけど、 あなたは有能なんだから 転職も視野にって話になってたよ お役に立てなくて ごめんな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん