2017-11-19

プロブロガー界隈、縮小してきた?

「好きなことだけで生きていく!」

ブログアフィリエイトで月○万円稼いでます!」

「これから個人が発信する時代!」

で、お馴染みのプロブロガー界隈だけど

最近あんまり話を聞かない。

少し落ち着いてきたかな?

2012年から流行りだして2017年で約5年で衰退、とするとこれも一過性ブームみたいなものだったのかな。

実体がない騙し騙されの世界大学生世代若者が取り込まれる様子は

ちょっと前に流行ったMLMとかのマルチ商法と似てるように感じるんだよな。

次は何が流行るかな?アホな学生に。

  • こういうのに流される学生がかわいそう。 世間が喧伝するんだよなあ、「今までの生き方は古い。これからは新しい時代だ!」って。 今でこそ問題になっている就職氷河期のフリーター...

    • 人間年取ってから「今の若い人はかわいそう」と言い始めたらおしまいだな

    • 昔のフリーター万歳ブームは 当時から痛々しいから無理して言葉ではフォローしてた感がかなり有ったけどなあ

      • なるほど。 昔のフリーター万歳ブームと同じ構図なんだね フリーター(バイト)が副業、クラウドワークスになった感じか

        • そんなにかっこいい感じじゃなくて、 いましろたかしの漫画の登場人物みたいな

      • ソクラテス研究者は、 バスタオル一枚で校門の前に寝転んで、 男子学生見ながらチンポ丸出しでオナニーしたりするんだろうか 講義の時は美青年をいやらしい目つきで見つめたり

    • フリーターブームはバブルじゃなかったっけ?

  • ブログというより、ネット収益全般が下がっているような気がするんだよね ネットですら個人が儲からない世の中になったら、 大企業もどうしようもないし、いよいよ日本ヤバいんじゃ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん