2017-09-17

作者死亡により未完で終わった作品はどうするか

どれがいいんですかね?

終わらせたくないは大人達の都合もあるし、続きを見たいファンの間でwin-winのように見えて原作者意向無視した扱いを受ける可能性もある。最も死んだ作者がどう考えるかなんて知る方法も無いんだが。

終わらせるはストーリー物なら有りだろう。最近だとゼロの使い魔原作者最後までのプロットを残していたのと死の前に続きを書いてほしい事を遺族に伝えていたおかげで書けた。しかしこれが不可抗力事故死や病死でその後の展開が誰にも分からない場合、下手に続きを書くのはまずいと思う。それならいっそ未完は未完のままでいい。

  • 結局、ゼロの使い魔21巻と22巻を書いたヤマグチノボルの正体は誰だったんだ。

    • もう公開されてるので…どうしても知りたいなら調べればすぐにわかる (特段のドラマがあるわけでもなく編集部経由で単に仕事を受けただけかなという感じなので知らなくてもいいと...

      • 読めば分かるけど、かなりヤマグチノボルの文章に近かったよ。 もちろん完全ではなかったけど、良かった。 ヒャン!

  • 複数の他人が書けるようにして、金だけは権利者が取るようにするのが良いのでは。 そしたら読者は気に入ったのを読めばいい

    • 無料なら甘く許されてそれで成り立つが ビジネスでそれはコンテンツブランドが成り立たない 絶対に監修が必要になってきて結局権利者の持つイメージから逸脱することはない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん