2015-08-24

外貨獲得用名物の話

どこにでもあるし、もう散々言われたような話。

地方名物といわれるものには2種類ある。

ひとつは、そこの住民普通に消費しており、気がつけば名物の座にのぼりつめていたもの

そしてもうひとつ土産定番のように言われているが、当の地元民はわざわざ買ったりしないもの

都民東京タワーに行かない」的なアレだ。

私の地元でも、両者は割とはっきり区別されている。後者観光ガイドやらでやたらとプッシュされているが、

地元民はそこで紹介されているような店へは行かない。

そういうとこは得てして観光地価格であり、どうしても食べるにしても、安くてうまい店が他にあるからだ。

よくは知らないが、修学旅行で行った京都八つ橋なんかもきっと後者パターンで、

あの街中にやたらといた店主さんも、腹ん中じゃ

京都まで来てこんなもん買うてはって、あほなおのぼりさんどすなぁ」とか考えてるに違いないのである(偏見)。

それとも京都民も普通に消費してるのだろうか?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん