2015-03-14

いよいよ就活が始まったので色々説明会に出るんだけど、

産休取れますか(取得率どのくらいですか)」「産後職場復帰は」みたいな、この手の質問必ず聞く。

んで聞くたびに「みんなすごいなあ、ライフプランとかキャリアプランとか考えてるんだなあ」と感心する

 

正直、全然考えられない。いまでも恋愛相談の類を自分に当てはめて考えると気持ち悪さがこみ上げてくる

別に相手は悪くなくてむしろいい人だったけど、ただ只管に今は気持ち悪い思い出になっていて

から結婚とか、そういう自分の今後の人生みたいなのが全然考えられない

 

一人で生きていくのは面倒だけど誰かと暮らすのはとても苦痛だし八方ふさがりだなあと思う

独身だと職場で色々言われるみたいな話を聞くととても辛い

同じような人はいないもんなのかなあ。一緒にいたいわけじゃないけど、

そういう諸々面倒くさいことをかわすために一緒になるというのは、今となるとまったくもってアリだなと思う

昔は好きな人結婚するのが幸せだと思って信じてたけど、大人になるってこういうことなのかなあ

  • 拝啓、あなたを当時の私だと思って伝えたい。(アンジェラアキ風) 私は就職活動中は「企業理念」とか「今後の事業計画」とか「若手活躍のチャンス」とかばかりを気にしてました。...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん