2015-02-04

ラノベ馬鹿にしている人ってなんで小説に謎の権威を感じてるのだろう

ラノベに内在する問題というよりは、国語教育のせいなのでは。

まともに小説読む習慣もつくらせず権威化させてしまう。

現代アート叩きにも近いものがあるんじゃないかな

思想家教育が悪いからだと言い始めたらだいたい才能が枯れたな、って感じですよね

数読んでる本が主食です()みたいな連中は文章がひどいとか座席図面が出てきたとかそのぐらいなんも構わずゴリゴリ読んでつまらんかったっていう印象がある。本なんて所詮娯楽なんだから、とか悪びれる余裕があるというか。週に3冊も読んでなさそうな物書きとかい自分差別される側だと気づいてない人間に限って己の縛りプレイ勝手他人に課しては読めないとかいい始める。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん