2014-08-24

万死に値しろ

モニタの向こう側には生身の人間がたくさんいて、

モニタに向かって悪口を言えば向こう側の誰に届くかも分からない。

向こう側にいる人は、別の誰かとつながっているから、

特定の誰か・特定集団特定属性に対してネガティブコメントをすることが、全く関係のない見知らぬ人を傷つける。

そういうことが分からない人が多すぎて、まあこれは人間の性と思うんだけど。


リアルが嫌でネットに逃げ込む」とか言う人多すぎるけど、はっきり言って欺瞞というか、言葉が足りないよね。

正しくは、(誰かを傷つけたいけどあまりにも不自由からリアルが嫌でネットに逃げ込むんでしょう。

インターネットは、誰かを傷つけることに最適化した便利な道具だ。

まさしく今、わたしも「自分欺瞞や嘘に無自覚な人、見て見ぬふりをしている人がこの文章を目にして、傷つけばいいのに」と思って書いている。

みんな、生きてるっていうそれだけで万死に値するわけだ。

死ぬまでに、思う存分いろいろな人を傷つければいいんじゃないかな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん