2014-06-27

http://anond.hatelabo.jp/20140627024447

今の私も同じような心境です。中途採用から3年続けてきた仕事ですが、限界に来ています

私は「考え込みやすい」というのと、豆腐豆腐ですが、周囲のストレス自分が感じ取ってしまって、結果的に潰れてしまうというパターンです。

例えば、オフィスで誰かが誰かに怒鳴り散らすのを見てしまうことで、関係ない自分メンタルまでもが蝕まれます

更には、怒鳴り散らす人に過剰に気を遣うので、余計に精神がすり減ります

こういう場合は、無自覚メンタルが蝕まれていき、やがて一気に心が折れてしまます

私は知らない内にこうした負の連鎖突入してしまい、今ではもう完全に心が折れて、アロンアルファでもくっつかない状態になったので、

転職活動を始めました。私は過去経験から環境さえ合えば長続きするので、仕事限界を広げることを外に求めようと思っています

記事への反応 -
  • いろいろな仕事をやってきて、どれも長続きしなくてすぐ辞めてしまって、今の仕事ももう限界に来ている 改めて、仕事が長続きしない理由を考えてみると、コミュ障、豆腐メンタル、...

    • 今の私も同じような心境です。中途採用から3年続けてきた仕事ですが、限界に来ています。 私は「考え込みやすい」というのと、豆腐は豆腐ですが、周囲のストレスを自分が感じ取っ...

    • 負のスパイラルって感じ。まさしく自分も今それ。 自分の見立てとしても、コミュ障が原因だと思っている。 自分の場合はいちいち職場の人の言動の意図を理解しようとしちゃうんだよ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん