2013-08-13

http://anond.hatelabo.jp/20130813022631

いい曲だな。" We'll be glowing in the dark "で曲調に合わせて何となく腕を広げてしまった。

暗い室内で明るみはじめた空に何となく不安を覚え始めた今の自分には気分がぴったりだわ。

ところで、冒頭の元増田の訳なんだが、

その鍵で、負け組たちが集う都会の車に乗った。

これ、the lost boysって負け組じゃなくて迷子だと思うよ。

"負けた"ならthe losing boysだな。

自分負け組か、勝ち組か。それは大人になって悟る視点だよ。

思い出せよ、中二病の焦熱にじらされていたあの頃を(゚´Д`゚)

鍵を盗んで走り出した少年少女たちに重要価値観自分があるか、ないか、それだけさね。

まぁ、そんな訳をしたくなる気持ちもわかるけどさ。チャーリー...

追記:

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1374592578

Charlie Brown のカートーンキャラクターになったような状態で世間を見て歌った感じ

ああ、そういう解釈もあるのか。だからどことなく歌詞がふわふわしてる雰囲気なのかな。

シュガーラッシュでラルフそばかすの冴えない女の子に操られているときのような(違)

記事への反応 -
  • 自分のblogに合わない内容なので、増田で。 とあるきっかけで、ColdplayのCharlie Brownという曲を聴き、昔はバカっぽい歌詞ばかりだと思っていたColdplayにしてはなんとも間接的な表現が多い...

    • いい曲だな。" We'll be glowing in the dark "で曲調に合わせて何となく腕を広げてしまった。 暗い室内で明るみはじめた空に何となく不安を覚え始めた今の自分には気分がぴったりだわ。 と...

      • *ああ、実は初めての増田利用、トラックバック来て嬉しい。 ”迷子”は、あえてやめたんですよね、言葉が優しくなりすぎるかな、と。社会への迷子感は間違いないけれど、チャー...

    • *ああ、実は初めての増田利用、トラックバック来て嬉しい。 ”迷子”は、あえてやめたんですよね、言葉が優しくなりすぎるかな、と。社会への迷子感は間違いないけれど、チャー...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん