2013-04-22

ネタバレを気にしない人間喫煙者

と同じ立ち位置だということを理解すべき。

まり、一方的に加害者になりえる立場にいる人間だということ。

ネタバレについて過剰反応では?という言葉は、ネタバレを気にしない人間に言う資格はない。

ネタバレされたときの悔しさだとか無粋だと憤る気持ちを持ったことのない人間が何を言っても、それは対岸の火事に過ぎない。

逆に言えば、喫煙所ネタバレOKであることが前提の場所)で何を話そうが、そこに非喫煙者ネタバレNGな人)が入り込んでいってネタバレだなんだと叫ぶのはお門違い。

お互いに自分テリトリーを守る必要があるというだけの話。

から一方だけが過剰に反応されていることへの違和感など最初から存在しない。

あるのはお互いがテリトリーを守ることができているかというその一点だけ。

ネタバレを過剰に気にしすぎることの弊害について - The Red Diptych

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん