2013-04-02

失敗を認める勇気を持とう

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1304/02/news033.html

知らなかったけどクックパッドはてなと同じようなことやっちゃってたんだな。

抜擢された「UX専門家」はおそらく張り切って自分の専門の仕事をし、ある程度は自信満々に製品を送り出したのだろう。レビューに並んだ酷評の嵐を見て何を思っただろうか。

結局ユーザーシンプルさを求めていて「モダンインターフェース」なんて要らないのだろうなと、このスクリーンショット一つ見ても思う。カッコ良くするために使い勝手を一段階落とす。これはやはり愚かな行為なんじゃないかと。

「ここを目立たせて、ユーザー課金に誘導したい」等ビジネス上の理由があるかもしれないが、ユーザーには知った事じゃないし当然叩かれるだろう。はてな場合はそんなのではなく、ただの迷走だろうが。

「批判が殺到しても利用者は増えている」「レビュー感情的意見の集積と割り切る冷静さが必要」と言い逃れをし方針転換しないのははてなも同じか。ここで開発者が意地を張るのは正解か?せっかく開発したものが認められないのは辛いだろうが、失敗を認めて捨てる勇気必要なのではないか

  • はてブのリニューアルのときは「色彩ガー視線誘導ガー」とデザインのせいにされていたけれど、 たとえUXの専門家を入れて設計したデザインであっても、以前と違えばユーザーは文句...

    • 通りすがりだけど、なんか1クリックでできることが減ったんだって。それだけ聞くと改悪にも思えるな。

      • 1ページに置けるボタンの数は限られているんだから仕方ない。 無精な人はよく使うものをぜんぶ床に並べて置いているから部屋が汚い。 それに近いものがあると思うよ。

        • 無精な人はよく使うものをぜんぶ床に並べて置いているから部屋が汚い。 上手い例えだな、なるほど。 ただそれって別に悪い事じゃないよな。そして無理矢理片付けられたら怒るだろ...

          • 慣れていない人は足の踏み場がなくて動けない(新規利用者には使いづらい) 新しく家具を買ったけど置く場所がない(新機能を追加しづらい) といった問題が発生する。

            • その通りだな。 でもそれって完全に作り手側の都合だから、他人の都合で勝手に部屋片付けられたユーザーは怒るよね。 自分の部屋だと他人に勝手にされることはないけど、アプリだと...

            • ビフォアアフターやドリームハウス連想したw すっきり快適な家ですよー、って作り替えたのが、確かにおしゃれに見えるけど無駄なスペースやら使わない機能やら満載の使い勝手の悪...

              • いやいや、機能性を落とさずにわかりやすいUIを設計するのがデザイナなりエンジニアなりの仕事だよ。 見た目かっこよくしたけど使いづらくなりました、なんていうのは2流以下の奴...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん