2012-07-18

http://anond.hatelabo.jp/20120717195109

いじめでつらくなったら、その場から逃げ出していいんだよ。

どうしたら将来就職できるのかなんて、色々な方法があるんだから

中学卒業が難しくなったらどうしようなんて思わなくていい。いくらだって方法がある。

あなたが、将来、いじめられっこを分かってあげられる立場になるんだから、今をうまく生き延びて。

どんなことでも、いじめていい理由にはならないと、思います

その通りです。

昨今の先生が頼りにならなくて大変申し訳ないです・・・これは大人たちの、私たち責任です。

けんかやいじめの治め方を知らないし、自分の職の責任覚悟を持って全うしていない。

大人がきちんと対応しなくてはいけないのに、大人のふりをした子供学校先生になっているのでしょう・・・

私が今できることを考え、周囲に働きかけ、いじめが発生してもすぐに治まるような仕組みを作りたいと思います

大人はイジメに対して毅然とした態度を取り、子供は我慢し続けて自分を追い込むなんて事はなく何かあれば信頼できるところに相談できる環境づくりが必要ですよね・・・

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん