2011-11-23

http://anond.hatelabo.jp/20111123004528

基幹システム作ってるところなんてのは昔からある会社で、勤務条件もわりと整ってて(年配者が多すぎるから新入社員は安月給になりやすいが)、そういうところは昔から理系を取る習性がある。大昔は理学部しかコンピュータを扱えなかったという経緯があるから

対して、すぐに起業できるような業界てのはブラックが多い。だから、すぐに起業しやすいゲーム系やWEB系はブラック率が高くなる。人が寄り付かないか給料も上げるようにもなる。

もちろん、文系理系の割合やブラックかどうかも役員次第なんだが。

おおもとの増田投稿してるように、未経験でもOKということは誰も行きたがらない会社だった、つまりブラックで有名な会社だったということ。きちんとした会社に行ければ、んな確率も少なくなる。

業界替えたい、給料多く欲しい、体力ある、て奴はブラックでもいいんじゃないの?要は、そこで何を得て次にどうステップアップするかでしょ。

一般論として、仕事てのは何かと引き換えに給料貰ってるわけなんだから、才能がある人以外、全て美味しい所取りてのは都合よすぎると自分は思うけどね。

記事への反応 -
  • そもそも(おそらく)文系で未経験のPGを雇うゲーム会社なんてブラックもいいところだろう…と思った 大学時代から男しかいない理系にいるけど別にちやほやもされないし慰安婦扱い...

    • 話が本題とずれてしまうけど、 世間じゃプログラマって理系ばかりなの? うちの会社だと、理系と文系で半々くらいだ。 それともゲーム業界ではそういう傾向があるってことなんだろ...

      • 業界によると思うけど(Web系だと文系・未経験の人も多い気はする)ゲーム業界だと理系か専門卒が多いんでない? 知り合い数人しか知らないけど、もとからばりばりプログラム組めない...

        • 基幹システム作ってるところなんてのは昔からある会社で、勤務条件もわりと整ってて(年配者が多すぎるから新入社員は安月給になりやすいが)、そういうところは昔から理系を取る習性...

          • 元増田は所謂「ブラック」的な(激務とか休み取れないとか福利厚生が糞とか)事は一切書いてないよ。 元増田の職場は男性社員にとってはブラックではないのでは。 むしろ「女性社員...

      • はてなは文系を異常に見下す理系が多いからその増田もその類だろ。 文系なんて採る会社=ブラックと言いたいわけだ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん