2011-10-12

鬱という概念をぶっ飛ばせ?

まず、最初

陰謀論的に書きますが、世間に恨みを持って書く訳ではないですし、一人の人間としての、ただの意見です

人口と、少子化高齢化社会

鬱病と、草食系男子押し

性別のオープン

鬱と薬、やわらげる、本来普通であった過敏な反応を鈍らせているような。

何を敏感に捉えすぎるか、それも刷り込まれてる結果ではないか

草食系男子の増殖押し、性より他の楽しみが増え、

人思考を鈍らせて、権力のある人間の為の世の中に近づいているような感覚を否めない。

一夫多妻制度、思考が鈍った若者を、、、

日本戦争が起きてなくても、刷り込みと言う兵器で、新しい病気を作り出しているような。

誰かを助けたいと言う思いを、一人の人を助けると言うのは、自分の全てをかけるしかない。

たとえ理解されなくても、嫌われてでも戻ってきて欲しい。

から救い出すには、受け止めるだけでは、中々先に進めない、鈍った感情を刺激する事も必要だと。

その選択が、正しいとは思わない。けれど、長年の思いは無駄ではなかったと思う。

これから、もう一度やりなおしていきたい。

鬱を癒すには、受け入れ、鬱と言う概念などないと、導いていくしか、思いつかなかった。

辛い事があっても、絶対乗り越えていきたいと、支えていきたいと、ただ、それだけ、

けど、そうする事でしか自分を救えないからなー。

って言うか、俺にはそれしかないんだわw

笑えねえ〜、けど、それしか、思いつかんだもん♪(´ε` )

そりゃ、楽しみだけを与え続けたら、回復しそうにみえるけど、自分で戻らない事には、また戻ると思んだけどなー。同じところに戻ると言う意味ではないけれど。

これでよかったのかな〜

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん