2011-06-11

http://anond.hatelabo.jp/20110610155048

あなたの主張は理解しているよ。

やりとりの文章はちょっとわかりにくいというか、

あなた」という言葉を使ったのが悪かった。ごめんなさい。

私も、文章から読み取れることなんて「無い」なんてことはひと言も言ってないし、思ってないよ。

自分の主張はそうじゃなくて、それが正しかろうが間違っていようが、

「それを書くこと自体に意味がない」ということ。

はてブ増田なんてそんなもんだよ、気にする必要ないよ、

といわれればそれまでの話。

恣意的に悪意的に読み取るやり方」と書いてましたけど、

それは書く人間にも同じことが言えますよね。

炎上マーケティングなんて、如何にもそのままなやり方だけど。

自分増田に書く時、「どうやったら突っ込まれやすくなるか」を意識して書くんですけど、

増田いかにも叩かれる文章をわざわざ書いている人間のそういう思惑を、

叩いている人たちはどこまで理解した上で叩いているのか、正直よくわからないです

どや顔論法」ってブコメにもありましたけど、そういう視点で見ることができる人とできない人。

文章から真意を読み取ろうとする人と、表面だけの文章に誤魔化されて「今日もいいオモチャが来たぞー」と叩く人。

「寂しい人ね」「暇な人ね」とコメントを残さずにいられない人や、

「かわいそうな人」「つまらない人」と吐いて、自分とは一線を引いて安心する人。

ドヤ顔」「上から目線」とさらに上から見下す人。

「じゃあ、そんな自分は他の人から見てどうなのか。」っていうことを少しでも考えることができるなら

そんな意味のないコメントは恥ずかしくて残せないよ。私だったら。

  • なんかそのエントリやブコメを具体例で見せてもらわないとコメントのしようがないよ基本的には。 その反応や口ぶりから言って、 君のエントリに下された人物鑑定は肯定的なもの...

    • なんかそのエントリやブコメを具体例で見せてもらわないとコメントのしようがないよ基本的には。 なぜ、あえて元ネタのエントリーを出さなかったのか?ってことだけど、 ここで...

      • メラビアンの法則じゃないけど、基本的にどうとでもとれる文章から読み取れることっていうのは その人の実際会った印象と、まったくあてにならない場合が多いんだよね。 まず君...

        • 結局、こういう話は水掛け論になる。 私が「いやいや、それ違うから。」といったところで、 あなたは「いや、君はそう言う人間なんだよ。文章から出てるよ。」 と主張する。 ブ...

          • 結局、こういう話は水掛け論になる。 私が「いやいや、それ違うから。」といったところで、 あなたは「いや、君はそう言う人間なんだよ。文章から出てるよ。」 と主張する...

            • あなたの主張は理解しているよ。 やりとりの文章はちょっとわかりにくいというか、 「あなた」という言葉を使ったのが悪かった。ごめんなさい。 私も、文章から読み取れること...

              • 「それを書くこと自体に意味がない」ということ。 自分の書き込みが世界を変える(爆笑)と思って書き込んでるはてなーやねらー そういう書き込みを見るのが耐えられないから俺は...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん