2011-04-13

原発対応をよくやっていると感じる人へ

起きてしまった過去は変える事はできませんが、その過去の受け取り方は変えられる事ができます

よく自己啓発本幸せをつかむ方法とかの本に書いてますよね。

(知らない方は本屋で確認してみてはどうですか?ぐぐってもでてきますよ)

以前「3週間続ければ一生が変わる」と言う本が売れました

これは「3週間続けば習慣になる、習慣になったら一生続く」という理論です

さて原発事故が起きてもう1ヶ月経ました。3週間以上です

つまりこの危機の状態に慣れてしまい、これが習慣になってしまったのです

習慣や現状を変更する事は簡単ではありません。

また起きてしまった過去を変更する事もできません。

原発事故が起きて恐い」

「1ヶ月恐怖状態で過ごして麻痺した

麻痺日常になった事実を変更する事ができない」

恐怖を麻痺させた状態というのは不安です

しか人間の心はこの不安定を安定させようとして試行錯誤します。

その結果

事故対応をよくやってるから事故が起きてからの1ヶ月も実は怖くなかったんじゃないか

という考えになります

自分が安心するために「原発対応をよくやっている」と思いたいです

つまり何が言いたいかと言うと「原発対応をよくやっていると感じる人」は、人生に置いて幸せを感じ易いというとても幸せな人なんです

言い変えるとどんな環境でも適応できてしますドMの素質を持った人でしょうか。

これが悪いと言うのでも良いというつもりはありません。

それがあなた性格だと言う事です

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん