2011-03-25

人を受け入れるって、人の言葉を飲み込むって

気持ち悪いよね

言いたいことの主旨が受け入れられない事がある

だって、違う人間の頭で考えたことだもの

機械で言ったら、違う形式・周波数OSソフトで作ったファイルを読み込めって言うようなものだよ

異物を身体の中に入れるんだ

入れるところが身体か頭かの違いに過ぎんよ、気持ち悪い

それに、そいつの言いたいことが正しくてもそれでも気持ち悪いよ

だってそいつは正しいと思ったから言ったんじゃないでしょ?

言いたいから言ったんでしょ?

自尊心満たすために言ったんでしょ?

相手を屈服させたり、自分が正しいと確かめたり、頭の良さや発言力をアピールした

そんな事の為に言ったんでしょ?

正しければ正しいほど、飲み込まざるを得なくて、一緒についてくる自尊心の匂いが鼻につく

どんな甘い言葉も、偉大な言葉も、泣けて来るような言葉

話し手が自分を満たしたいから話してるのに

「お前のために発言してるんだよ」的な押し付けが気持ち悪い

からといってどうしろこうしろって言えないんだよ

それがなかったら人間じゃないからさ

話すなとも言えないし

けど、もう疲れたよ

何一つ正しく表現できないよ

自分の話してることが、本当に筋が通ってるのか判断できない

自尊心に歪められて、論旨も価値観も歪みまくってる気がする

何も上手く伝えられない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん