2010年12月15日の日記

2010-12-15

http://anond.hatelabo.jp/20101215154322

だが

仕事して金稼いで家族に美味い飯を食わせるのは気分いいぞ。

この”俺が食わしてやっているんだぞ感”がムカつく自分は絶対に専業主婦はなれないわ。

http://anond.hatelabo.jp/20101215154501

レスだけど流れからして、自分のためでいいんじゃないの?

自分のためが家族のためになるわけだし。

自分のためって思わなければ、こんな腐った世の中で働けないよ。

http://anond.hatelabo.jp/20101215154322

横だけど

家族のため(≒自分のため)

これは無いなあ。

家族のために働かなくていいなら、やっすい給料だけど自分がやりたいことやれる仕事するよね。

俺にとって仕事面白さってほぼ給料の額と反比例する。

http://anond.hatelabo.jp/20101215153608

自立ってのは、誰だって他人の面倒を見たくなんかない、ってことを認めることからだろ。

そして、結婚とは

この人の面倒を見たい

と思う事が重要

面倒を見たくもない相手とは結婚しない方が良し。

そもそも、他人に対してそう考えられない人間結婚には向いていない。

また、子供を持つべきじゃないタイプの筆頭なんで相手選びは慎重に。

http://anond.hatelabo.jp/20101215153608

家族のために働くのがいやだなんて、思ったことないけどな。

それってどこかやってやってるって気持ちがあるんじゃないの?

http://anond.hatelabo.jp/20101215153608

自立ってのは、誰だって他人の面倒を見たくなんかない、ってことを認めることからだろ。

すごく勝手定義だな。

家族のために働くのなんて嫌だ」ってのは自然感情だ。

そうか?「家族のために働くのなんて嫌だ」ってのは「君にとって」の自然感情だよ。

家族のため(≒自分のため)」に喜んで働いている人は多いと思うけど。仕事して金稼いで家族に美味い飯を食わせるのは気分いいぞ。

http://anond.hatelabo.jp/20101215152521

学生のくせに

結婚

という文字がついて周る年頃になっていくけど

とか言ってんのか。単なるお花畑ちゃんということでFAか…。

http://anond.hatelabo.jp/20101215152144

これか

http://www.evesta.jp/lyric/artists/a312764/lyrics/l115522.html

かに酷いな。ボキャブラリーも壊滅的だし、経済ことなんもわかってない感丸出しだし。

「お父さん」のキャラクターも頭悪そう(「ネオン街の誘惑」とか)だし。

http://ja.wikipedia.org/wiki/FUNKY_MONKEY_BABYS

ハタチそこそこの頭悪い系の子達のバンドかと思ったら違った…。

本来ならば「ベイビーズ」の綴りは「Babys」ではなく「Babies」であり、間違っている。

とか、やばいねこれ。

http://anond.hatelabo.jp/20101215151036

家族の為に毎日決まった時間に起きて、家を出て、働いて、頭下げて生きるのは

なにもサラリーマンだけじゃない。

それに、そのうちの1つ2つ欠けたって充分「立派」な夫、父親になれる。

というわけで本題とすごく逸れるけど2つ欠けた状態の

夫や父親を想定してちょっと遊ばせて頂きたく。

・決まった時間に起きない、家を出ない、働いて頭を下げる。

 ⇒作家さんかな?わりといそうだ。

 

・決まった時間に起きてない、家を出る、働いて、頭下げない

 ⇒態度が悪い自由業の方。

 

・決まった時間に起きて、家を出て、働かない、頭下げない

 ⇒リストラを認めたくない元エリートってイメージだな…。

 

・決まった時間に起きて、家を出ない、働かない、頭は下げる

 ⇒主夫。いやまあ家事はここに当たる労働であるかの論争は置いといて。

 

まあまだまだパターンあるけど楽しかった。

http://anond.hatelabo.jp/20101215093359

あん自己啓発たい音楽に感動するって

よっぽどだな。

JPOPが家族感謝たい音楽ばかりで、ksみたいな曲で

それを本気で受け取って感動している奴がいるのは

日本はおわっとるわ。

お前らが感謝できるほどお前らはえらかないっての。

http://anond.hatelabo.jp/20101215151036

横だけど、働いている男”だけ”が犠牲だって考え方自体が古臭い。三食昼寝付きの主婦天国って何時の時代脳だ。

てか元増田昭和主婦像を想定してモノ言ってるように見える。

http://anond.hatelabo.jp/20101215150657

元増田バイト以外やったことなさそうだからなあ。

もうちょっとまともな責任のある仕事経験すれば少しは理解できるようになるんじゃなかろうかと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20101215145134

家族のために犠牲になる男、というのは犠牲にしている家族から見ればヒーローかもしれんけど、本人にとってみればたまったもんじゃないわな。

横だけど、働いている男”だけ”が犠牲だって考え方自体が古臭い。三食昼寝付きの主婦天国って何時の時代脳だ。

ただ、彼氏のそんな単なる厨二病を「最低」って思ってしまう余裕のなさはちょっといただけない。

少なくとも、歳が若ければ若いほど、女の方が現実的で分別があるし、それを求められるんだから

それが理解できるなら、最低の彼氏を最高にする可能性はなはない。

あと、

家族の為に毎日決まった時間に起きて、家を出て、働いて、頭下げ」て生きるのは

なにもサラリーマンだけじゃない。

それに、そのうちの1つ2つ欠けたって充分「立派」な夫、父親になれる。

ただし、女が尊敬できない男はダメだ。

何をどうしたってどうしようもない。

逆に、オンでもオフでも、尊敬できる部分があれば、後の生活臭い部分はなんとでもなるよ。

んー

これが民主主義なのか。

本当にそうなのだろうか。

青少年育成条例改正案が都議会本会議で可決か・・・

都議会民主党馬鹿だな。

統一地方選挙劣勢じゃないのか・・・

ここで反対しておけば勝てただろうに。

これで築地市場移転とかなったらどうしようもないな。

今必要なのは販売規制の強化の方じゃないか

今回の条例改正に関しては、

利権

高齢者の思い込み(漫画害悪

恣意表現規制の第一歩

なのが見え透いているから反対する人多いんじゃないのかな。

大手出版社が反対を表明しアニメフェアへの参加見送りを宣言していたが、どこまで貫けるのやら、、、

いずれにせよ都知事老害となったな(もともとか)

次はでないからどうでもいいって感じか?

毎回但し書きに

「このマンガの登場人物は役者です、この物語については舞台(もしくは撮  影)の場面を描いてます

たいな一文を付け加えて

劇中劇であるように定義づけすれば、合意もへったくれもあったもんじゃないよね。

http://anond.hatelabo.jp/20101215093359

ていうかいまどき女だからって結婚するような歳になってもバイトしてるのはまずいわ。

ちゃんと働きなさい。

http://anond.hatelabo.jp/20101215102346

和ゲーの吹き替えだとレベルが下がるんじゃろか。

アニメだと一昔前は野太い声のお姉ちゃんズばかりだったのが最近大分マシになってきたらしいけど。

未だに野太い声のセーラームーン英語吹き替え版が忘れられん。

http://anond.hatelabo.jp/20101215000507

ふと疑問なのだけど、レイプが許されない行為であるという前提に立たないレイプ描写って存在するの?

アウトローで、常に官憲に追われてる奴とか。

少なくとも、被害者加害者に行為を持つように心変わりするまでは、容認していないとか。

だってさ、許される形でのセックスだったらそれ和姦じゃね?

冷静に考えると、具体的にどういう描写がダメなのか想像が付かないなと思えてきた

そうじゃないって。

レイプ社会的に容認されているものだと思わせないように描写するの。

つまり、相手が受け入れてないのに、強引にやってしまっても犯罪にならないと思わせないように描写すればいい。

レイプ犯罪”って前提が壊されなければいい。

ただ、必然性もないのにひたすらエロ描写がされてる場合は、その描写自体が目的になってると判断されるだろうけど。

http://anond.hatelabo.jp/20101215093359

「先日」の前と後が全く繋がってない。

もうちょっとまともな文を書いてくれ。意味がわからない。

http://anond.hatelabo.jp/20101215093359

きみも経験あるだろうけど、気分のいい時と悪い時で全然世の中違って見えるじゃん。

自分ハッピーときにはみんなハッピーに見えるし、沈んでいるときには済みきった青い空も淀んだ灰色の空に見えたりする。

彼も年齢的に人生に何かしらの判断をしなければいけない時期にさしかかって、たぶん希望不安を行ったり来たりしてるんだろうよ。

将来が不安焦燥感に駆られているときに入った夜中のコンビニで、結婚指輪をしているにも関わらずコンビニ弁当プリンを買うリーマンの後ろ姿を見たら、そりゃ暗い気分になるってもんだろう。逆に気分がいいときに同じ人をみれば「プリンうまそうだな」ぐらいに思うかもしれない。

見下して「あんな風」って言ったわけでもなく、単に彼が自虐的な気分だけだったかもしれない。

「俺もあんな風になるのかな」の一言ぐらいで彼の人柄を判断しちゃうのってもったいというか短絡的すぎるような気がするけど、どうですか?

http://anond.hatelabo.jp/20101215144602

コミケアマチュア)の良識に世間が追いついてきたって事か?

ヲタども!これが良い自主規制例だ!って言える日がくるなんて

胸が熱いな…

http://anond.hatelabo.jp/20101215131316

法律変わって「社会的に容認されているものではないということを認識できなくなる」程度の社会通念なら、それは単純に思ってたよりも普遍的な社会通念じゃなかったねというだけじゃない?そのような社会通念がちゃんと存在すればそもそも法規制なんかしなくても事態は起こらない。

違うよ。

「不当に賛美」or「不当に誇張」する描写で、インモラルであることをそうでないように誤解させるのが問題。

現実には近親相姦が禁止されていない国(日本もそうだ)でも(合意的な)近親相姦はそこまで頻発しておらず、起こるのは親から性的虐待としての近親相姦が主だ。

それは、合意があるから明るみにならないだけだろ。

インモラルあることを弁えてやってるならいいんだよ。

そもそも、殺人窃盗が禁止されているのは社会通念的な問題という以前に、殺される人や盗まれる人がいるため規制の性質が全然違う。こちらは明らかに「他人の自由に対して実害があるのでやむを得ず自由を制限しなければならない」という明白な根拠がある。だから殺人ごっこや泥棒ごっこは大人がやる分には規制にあたらない。

ごっこは刑罰でもって保護しなければならないほどの違法性がない。

かに保護法益の性質が違うよ。個人的法益社会的法益とで。

でも、殺人窃盗は反規範であることが明白だけど、性行為の場合は明白でなく誤解されてることも多いだろ。

AVで行われてるセックス現実セックスとの乖離とか。

で、近親相姦にはどのような実害がある、もしくはある可能性があると認められるのだろうか?って話

近親相姦場合は、遺伝学的に問題がある。

また、児童虐待の温床になりかねないし、隠蔽の道具に用いられかねない。

子どもってメディアの影響を良くも悪くも受けやすいだろ。すぐ真似したりするし。

そういう意味では実害があるだろ。

Twitterタグ#hijitsuzaiの厨二臭が酷すぎる

@mai472: まずは反対活動をしてくれたみなさんお疲れ様です議員さんは特にお疲れ様です。反対の意志を表明した出版社等へは激励の言葉よりも商品を買うことで気持ちを返してあげてください。決して相手への誹謗中傷に腐心することなく、問題を訴え続けることが大事です。 #hijitsuzai

@shojijo: 「闘い」の始まりのお知らせ。 『2010年12月15日13時52分』、東京都青少年健全育成条例の一部を改正する条例可決。これが漫画文化を守る我らのゼロ地点、これからが闘いです。 #hijitsuzai

更にRTしまくられて厨二臭を晒し上げ

http://anond.hatelabo.jp/20101215142528

どうしても別れたいなら警察にいっちゃいなよ。最近ストーカー殺人とかの事件の影響もあって、この手の話でもちゃんと話を聞くようになってるらしいし。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん