2010-12-15

HERO

ファンキーモンキーベイビーズヒーローという曲。

私は個人的にすごく好き。

日本のお父さんに誇りを感じる。

私の父はそれとは少し違うけど

毎日一生懸命働いてくれている。

私の理想男性像は野原ひろし

男らしくて、素敵だと思う。

私のバイト先の社員さん達。

金曜日には「明日休みだ!」と言いながらPCに向かっている。

毎日自分仕事に生きがいを感じながら働いているのが感じられる。

終業時間になると走って駅へ向かう。

詳しくは知らないが、奥さんがご飯を作って待ってくれているのだろう。

「おつかれ!」と元気にあいさつをしてくれて、その声を聞いて今日も一日がんばったな。

と思える。

先日

私がお付き合いをしている男性と一緒にコンビニへ行った。

コーヒーを買うサラリーマンを見かけてこう言った。


「俺もあんな風になるのかな」

すごく、ショックだった。

同時に幻滅した


あんな風」?

家族の為に毎日決まった時間に起きて、家を出て、働いて、頭下げて

こんな立派な人のどこに見下せるポイントがあったんだろう?

最低。


今、気持がどんどん減っていっているのを感じている。

結婚

という文字がついて周る年頃になっていくけど

彼とは考えられないかもしれない。

普通サラリーマンはなりたくないって?

お前なんか普通サラリーマンなんて立派な職に就けるわけないよ。

馬鹿野郎。

  • 世の中では、よほど地位が高くないと「サラリーマン=社畜or奴隷」、くらいの扱いだからね。 誰も感謝を表現してくれないし、尊敬される職業でもないし。虐げられてる話はよく聞く...

  • きみも経験あるだろうけど、気分のいい時と悪い時で全然世の中違って見えるじゃん。 自分がハッピーなときにはみんなハッピーに見えるし、沈んでいるときには済みきった青い空も淀...

  • 「あんな風」? 家族の為に毎日決まった時間に起きて、家を出て、働いて、頭下げて こんな立派な人のどこに見下せるポイントがあったんだろう? 最低。 家族のために犠牲になる...

  • 「先日」の前と後が全く繋がってない。 もうちょっとまともな文を書いてくれ。意味がわからない。

  • ていうかいまどき女だからって結婚するような歳になってもバイトしてるのはまずいわ。 ちゃんと働きなさい。

  • あんな自己啓発みたいな音楽に感動するって よっぽどだな。 JPOPが家族に感謝みたいな音楽ばかりで、ksみたいな曲で それを本気で受け取って感動している奴がいるのは 日本はおわっ...

    • これか http://www.evesta.jp/lyric/artists/a312764/lyrics/l115522.html 確かに酷いな。ボキャブラリーも壊滅的だし、経済のことなんもわかってない感丸出しだし。 「お父さん」のキャラクターも頭悪そ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん