2009年06月27日の日記

2009-06-27

若い奴って飲んでもいないのにどうしてあぁ大声なのかね

http://anond.hatelabo.jp/20090627184514

いやいや、昨晩隣宅からコールの声が聞こえたのですよ。廊下に出てケータイ一生懸命女の子誘ってる声も聞こえてました。まじめいわく。三時過ぎまで続いたかな。さすがに大家が切れて怒鳴りこんだあとはおとなしくしてたけど、コールかけて一気飲みは女子はあまりしないですねぇ。歳取った男性も安酒よりうまい酒求めるから一気飲みとかしないでしょうさすがに。

学生時代住んでたアパートでも同様のことがあったし、割とよくあることなんでは?安い居酒屋なんかでも男子学生がいるとやたらうるさいですよね。

http://anond.hatelabo.jp/20090627171205

その場では適当に半ば興味ありげに相槌は打つが

こういう中途半端な姿勢についてどう思う?

http://anond.hatelabo.jp/20090627183929

若い女も騒ぐだろ。

嫌だったらチェーン店居酒屋にはあんまり行かないほうが。

立ち飲みでいいんじゃない。

若い男って飲むとどうしてあぁ騒ぐのかね

川魚臭い三ツ矢サイダーを飲んだ

吐きそう・・・サーモン臭ってこんなにキツかったのか・・・

母ちゃん、アンタみたいなおおらかな神経でいたいよ

魚焼きグリル洗うスポンジとコップ洗うスポンジが一緒って・・・

http://anond.hatelabo.jp/20090627181702

赤字の内訳を知ってたら教えてくれ。

早朝全裸

学生時代、部屋で飲んで盛り上がって、野郎全員全裸ないしパン1で酔いつぶれて朝を迎えたことがあった。

単なる連想なんだけど

東国原宮崎県知事が国政に興味を示したことについて、

「東が宮崎県知事としてどんな実績をあげたんだよ(w)」みたいなことを書いている人を幾人か見かけたんだけど、

http://news.livedoor.com/article/detail/4222853/

そもそも政治家の実績って誰かに教えてもらうものなのか?自分で調べるものなのか?

まぁ誰かに教えてもらうもんだとして、それは大手メディアから教えてもらうのか、詳しい人、研究者とか県民とかから教えてもらうもんなのか、どうなんだろ?と考え込んでしまうんですけどね。

そっから題名の「連想」なんだけど、

戸塚ヨットスクール校長だった戸塚宏氏の実績って、東国原氏の実績ほど周知されているんだろうか?

“詳しい人”には知られているようなんだよね。また親とか。

http://news.goo.ne.jp/article/php/life/php-20090623-01.html

http://news.goo.ne.jp/article/php/life/php-20090623-02.html

確かに戸塚氏は子どもを死なせた。それは大手メディアが報じた。

その“子どもを死なせた”一点で戸塚氏を完全否定する心情は、まぁ理解出来る。

しかし、東国原氏が県知事として実績をあげたかどうかを“知らない”段階で、自分の調査能力とか教えを請う相手とか態度を考慮せずに嘲笑したり否定するのって、どんなもんなんだろうね?

日本の電機機械企業が生き残るために

やっぱり富士通NEC日立3バカトリオ不買運動をするべきだと最近思う。なぜこの3つかというと世界不況が来る前からずっと巨額の赤字を垂れ流しているから、しかもどれもこれも「2011年には黒字回復します!大丈夫です。」と妄言ばっか言いやがる。2002年からの空前の好景気に赤字だった企業がどうやって世界不況の中で黒字にできるのかと、嘘ばっかいってんじゃねぇぞと。たぶんこれから3バカに巨額の公的資金をぶっ込んで立て直そうとするだろうけど、お前末期がん患者にカンフル剤打ったって駄目なもんはダメだろと。するべきことは10個ぐらいに解体してどこかに喰わせることだろうと。





まぁ結論として消費者日本のことを考え企業統合をすすめるために不買運動をするべき。

http://anond.hatelabo.jp/20090618193110

B XBOX360によるオンライン対戦

利点 自分の家で好きな時間に対戦できる。

   一度本体とソフトを購入すれば、年間4000円ほどの固定費用で遊べる。

   人の多い時間帯であれば、相手に困ることは無い。

欠点 海外の相手との対戦では、通信遅延の影響がある。(国内同士ならほぼ気にならないレベル

   時間帯によっては対戦相手がいない。(平日昼間など)

箱○版を推してる時点でもうダメだろ・・・。

国内の箱○版VF5って3万本くらいしか売れてないじゃん。PS3版の1/3以下だぞ。遅延の心配が要らん日本人同士の対戦を楽しむにはプレイヤー数の規模があまりにも辛すぎる。

「年間4000円ほどの固定費」が安いように思われてるけど、PS3版はネット対戦タダだし。ぶっちゃけ、初期費用が安い(それもせいぜい1万円程度)以外のメリットが全然無い。

http://anond.hatelabo.jp/20090627152057

婚活女にしか相手されないレベルの残り物…「残飯系男子」なんだから、質が悪いのは当たり前じゃんw

ネット上で遭遇したありえないIT系女子

http://anond.hatelabo.jp/20090627152057

久しぶりにヘンな笑いが漏れた。

IT系に限らず男子というもの自体を知らないのではないかと。

まぁ「でつ」とか書いている女子なら、

迷わず「割り勘で」って言うけど。

現場で遭遇したありえないIT系男子

現場で遭遇したありえないIT系男子

最近ブームに便乗してカン活(関数型言語勉強活動ってことねw)中の男子でつ。|´・ω・)ノ

今年に入ってかなりたくさんのプログラマさんととコードを打ち合ってきたのですが、

ありえないレベルの低さにヘキエキ

特にぼくもIT系なのでIT系の男子中心なってしまうのですが

いやはやひどいひどいノ(´д`*)


ありえないランキング


5 まともなコミュタイミングを知らない

特に多いのが実際にやってくる男子

あー、この人対面しか情報収集する場所無いんだと

プリントアウトしたプログラムとか出された日には(゚Д゚;


4 viアピール

「俺、vi使いなんだよね」とか(-Д-)

それ何期待?気持ち悪いから


3 マナーがひどい

たとえば、一緒にコーディングするとき、人のコード勝手に改変しちゃうとか

どうどうとコミットするとか

仕事できなさそう( -人-)


2 ”割り勘”

ネットでは色々いわれてますが、コーダー的にはやっぱりアウトですね

一番きついのが「1000行でいいよ」とか言い出すやつ

どんだけ上から見てるの?凸(゚Д゚#)


1 ネットの場でリアルの話題をする

最近うちの嫁が~」とか嬉々として話す男子

やめて~ 回りが見てるよ~(/ω\)


やっぱりコーディングは一人で行いたいものです

おかしいのばっか

http://anond.hatelabo.jp/20090627152057

はてな匿名ダイヤリーがはてなダイヤリーと別物だと

今気がついたので、投稿してみるテスト

後から編集とかできるんだろうか。

あ、出来た。

しかし、日本語が通るWEBツールは便利じゃ

http://anond.hatelabo.jp/20090627171147

エヴァストーリーは別にして映像と音が綺麗だから打ち上げ花火の代わりに見てもそこそこ楽しめると思う。

同じような理屈トランスフォーマーも大好き。ストーリーは全く期待してない。

http://anond.hatelabo.jp/20090627174637

ひとりの奴からいろんなアプローチをかけられてる図を想定していたよ。

まあ、人間関係の最初のとっかかりってそんなもんじゃん。

共通の話題を作って仲良くなろう的な。

映画音楽って無難じゃん。

映画音楽に興味ないなら、あんまり愛想良く話を合わせなかったら、勝手に向こうが放って置いてくれるようになる。

仲良くしたいなら自分の興味あるモノをこっちから提示するとかさ。

http://anond.hatelabo.jp/20090627023843

でもさ、ほっとけばほっておいたで行かず後家になって後々大変なだけなんだから、若くて男性恐怖症が治せるうちに治してしまおう、っていう考え方は身近な人間としては別におかしくないじゃん。

一度ぐらい乗っかってみたっていいと思うよ?どうせ一生縁が無いと決めているなら尚更。失敗したところでどうってことないんだし。

著作権経済学的に有害か?

>おい、ゆとりコンテンツの値段の決まり方をおしえてやる

http://d.hatena.ne.jp/kawango/20090626/1246030883

経済学的に正しい」っていうのは、本来的には「有形/無形の障壁なければ長期的にはそこに収束する」という意味(≒予測)であって、「倫理/道徳的に正しい」という意味ではないんだが、経済学をかじった人の中に後者に近い意味で主張する人が多くてから困ったもの。

あと、著作権(文脈的により正確には著作財産権)が「経済学的に」社会にとって有害なのか有益なのかは、前提とするモデルによって(特に静的or動的で)全く反対の結論が出ることは十分にありえるので、「有害」と断定するのはちょっと無理があると思う。ちなみに「有益」な部分というのは、著作財産権がなければ工面することが難しい商品再生産に必要なお金を稼ぎやすくなるので、著作財産権があることによってより質の高いコンテンツ生産されて消費者ハッピーみたいなところ。

ただし、逆に現行の制度がトータルのプラスマイナスでみて「有益」と断定できるかと問われればそれも微妙で、特に権利期間に関しては、社会的に「有益」な範囲を大幅に越えている可能性は十分にある思う。一部のロングセラーを除いて、作品の売上の大半は発売から1年以内だろうし、何よりも短期的に回収できる売上しか再生産に役立たなさそうだから。

※追伸: つーか、池田信夫先生の該当しそうな記事(http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/70fad22f40bdebcdf8b188c0a103bdef)を読んだら、↑↑と同じく期間の延長に対しての反対じゃん、『著作権なんてみとめるのは社会的に損失だと主張』なんか言ってないじゃん。

http://anond.hatelabo.jp/20090627172817

一見堅くて気が利かなそうな職種、銀行マンや公務員の方とも何人か、食事に誘われてデートしたことがありますけど最低限のマナーは心得た方ばかりでした。


んじゃそういうのと付き合えばいいのに。

http://anond.hatelabo.jp/20090627172817

お金がなくてデート代がもったいないなら誘ってくれなくて良いのに。

コンカツって女から誘うんじゃないの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん