2008年10月26日の日記

2008-10-26

http://anond.hatelabo.jp/20081026200240

いつも家でベッドにねっころがって読んでる。

ぼくは外だとノイズが多くてぜんぜん読書に集中できない。

甘辛ピーマン

こないだスーパーに行ったら

甘辛ピーマンという謎の野菜発見した。

3倍くらいでかいシシトウって感じで,けっこう見た目は不気味。

たぶん,新種なんだろうなーと試しに単品で炒めて塩胡椒で食べてみた。

「からっ!」

いや,全然,「甘」辛じゃなくて普通に辛かった。

でも,唐辛子ほどじゃなくて,当たりのシシトウって感じ。

辛い物好きなので,けっこう好き。

ただ,甘辛って思って辛い物苦手な人が食べるとびっくりするかも。

今から,タコと甘辛ピーマンペペロンチーノを作ろうと思う。きっと相性いいだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20081026200901

学歴が覆せない壁などと信仰していない。

私は覆せると信じているし、だからこそ学歴差別はやめるべきだと訴え続けている。

あなたは自分が差別される側から抜け出したために差別する側に回ってしまっている。

そういう意味で、あなたは学歴くそだなんて思っていない。

あなたがやるべきことは「オレは努力したからお前も努力するべきだ」と言うことではなく、「学歴差別はやめるべきだ」と訴えることだ。

そうしてこそあなたは言える。

学歴なんざ糞くらえ」とな。

http://anond.hatelabo.jp/20081026204334

タイミングの問題でしょ?

すくなくとも、就任即解散では、大惨敗。

すこしでも、自民党の株を上げて、選挙に勝てる状況を作ってから解散しようとするのは党首としては当然の行為。

その一連の流れの中で、いつが良いか?という問題なのだから、選択肢の1つとしては満了までというのも状況次第ではあり得るって事でしょ。

今が1つの区切りとして、というのはわかるけど、自民党として今というのは少しキツイから、もう少し先と考えるのは悪いことではないよ。

良いかどうかは別として。それも含めて、党首の実力が伺えるんだから。任期満了でも、結果を出せるならそれはそれでいいと思う。

政治はあくまでも過程じゃなくて結果だからねぇ。外野が余計な圧力をかけてもしょうがない。

http://anond.hatelabo.jp/20081026205739

返ってこない時はよっぽど親しくない限りは,しない方がいい,絶対。

「連絡ないから,具合悪いのかな?って思って」って送っても

返事強要されてるように思うし,うざい。

ここは我慢。

あと,やっぱり,食事ダメって言われたら1週間放置は良くないのかも。

なんか,会いたくて必死みたいになるのかなぁ。

難しいけど,メールであそこが美味しい的な話に持って行ったりして

自然な流れで食事を誘うとかはどうなんでしょう?

http://anond.hatelabo.jp/20081026203904

そりゃばばあだけじゃなくておっさんも同じだろうよ

http://anond.hatelabo.jp/20081026203904

楽しいには楽しいだろう。夫の収入だけに依存して夫の家に縛られる結婚生活の悲惨さを知っていてそちらを選んだんだろうから。

はたから見て一番楽しそうなのは若い時に結婚して子供を作ってその後離婚したバリキャリシングルマザー

一生収入に困らないだけの技能があって、子供もいる。

ある種の女の理想像でしょう。

メール送っても返ってこないけど

1ヶ月前に飲み会で知り合って

2週間くらい、楽しくメールやり取りしてて、

1回食事に誘ったら都合が悪いと断られたんだ。

だから、その1週間はなんかメールしずらくて

1週間後にまたメールした。楽しくメールが続いて

その日のうちに「この前は都合合わなかったけど

また、食事に行きたい」的なこと書いたら、

また都合がついたら、と断られた。

メール送るのはぜんぜん問題ないよーって行ってくれたので

また、何かバツが悪く、一週間後にメール送ったら

案の定返ってこない。で、ここからなんだが

帰ってこなくても、まだメール送ろうと思ってるんだけど

(また一週間か、それか3??4日たってから)

どう思う? 送れば送るほど嫌われるだけかな

http://anond.hatelabo.jp/20081026144258

劇場(笑)で極論(笑)を語る側だけでなく、そういうのに擦り寄っているだけのバカもコピーされてるしw

http://anond.hatelabo.jp/20081026201235

だって家だとネットとかテレビとか中毒性の高いもんが周りにあるんだもん。

全く同じです!

あー忘れてた。電車って集中できますよね。なるほどー、山手線グルグルしようかな。

『相手に関心を持つ』ための、いくつかのステップ

http://anond.hatelabo.jp/20081026174618

まず、今自分が「相手に関心を持っていない」と思うなら、そのレベルは「自分で徐々に上げるしかない」ということ。

つまり何かのコツを知るとか、1つマスターしたらいきなり0点や10点が100点になりはしないということ。

本当に当たり前なんだけど、それを念頭に入れておかないといけない。

(特に増田とか、非モテ関係ファッションとかコミュ関係やりとり全般に言えるけどね。

 いきなり100点を求めて来たり、初歩から進めると「そうやってバカにして」と言ってみたり。)

・親しい人の普段の服装・アクセサリー・好きな食べ物音楽映画etc...を知っていますか?

 例えばオタク友達なら「あいつは○○ゲーが好き」「あいつは○○信者」とかはよく知ってると思うけど、

 その友達と共通以外の趣味の部分や普段の服装、瞬時に思い出せますか?

 「そういやアイツ、いっつもああいう格好だよな」とか「アイツ、いっつもアレ食ってるよな」とか。

・その親しい人の好きなものが自分に興味の無いものでも、触れてみたことはありますか?

 例えば「アイツ、よくあの作家の本読んでるよな。俺知らないけど」って思ったら、一度読んでおいてみたり。

 それをすぐに「○○読んだよ!」って報告する必要は無い。匂わせる必要すらない。

 ただ心の端に入れておいて、「アイツ、こういうの好きなんだな」ってのを知っておくだけでも、

 あるいは相手がその話をしたときに「そういやこないだ俺も読んだんだよ、それ」って話にもっていけるだけでも。

・親しくない人でも身の回りの人の普段の服装・アクセサリー(略)

 ここまで進んだら次は対象を親しくない身の回りの人まで対象を広げてみる。同僚とかクラスメートとか。

 で、これもそれとなく観察しておいて、特に自分から披露する必要は無い。

 でも誰かからその話題が来たときに、自分が何もストックを持っていないのと自分もストックを持っているのでは、全然違う。

・親しくない人でもその人達が好きなものが自分に興味の無いものでも(略)

 これもさっきの対象を広げて(略)。

こうやって少しずつ自分の世界に他人の世界を取り入れて広げていく。

その中で、少しずつ今まで興味なかったジャンル情報雑誌にも興味が出てくる。

そうやって共通の世界を増やして近づいていくと、向こうからも近づいてきてくれる。距離感を間違えなければね。

※ちなみに、このエントリバリバリ非モテ非コミュ増田がお届けしました。

ハッカーをいつまで信じてた?

ハッカーをいつまで信じてた?

なんてふざけるな!

いつからいなくなったんだよ!

いいか、ハッカーの心を受け継いで、

これからは君たちがハッカーになるだよ!

ハッカーなんかわが社にいないよ、

なんて自分は知識人

まるで常識人みたいにいうやつには

正面から目を向かっていってやれ。

「おれがハッカーだ」と

「わたしがハッカーだ」と。

みんなハッカーになろうよ。

でかい、でかいハッカーになれ!

[http://anond.hatelabo.jp/20081025151414:title]

またこいつは別のIDでおなじ事やるんだろうな

普通ってなんだ

世間一般的な生き方と少し変わっているだけで人の生き方を否定してくる人に戸惑う。

他人に迷惑をかけていない限り、他人がどんな生き方をしようといいじゃないか。普通と違っても私はその生き方を自分で選び、現在幸せである。

幸せの形なんて人それぞれだろうに(大多数の人が幸せと感じる形はあるだろうが)、《世間一般的》以外の道をハナから否定するって言うのは、一体どういう心理なんだかいまいち理解できない。

http://anond.hatelabo.jp/20081026195531

そういう増田さんはデモをなんだと思ってます?

いや、別に皮肉でもなんでもなくてさ、最近たまたまマーク・カーランスキーの『1968』って

本を読んだんだけど、まさにそれと同じことが書いてあったの。

デモをやる人にとって一番の失敗は「人を集めて街を練り歩いたのにだれも注目しなかった」って事態なわけ。

今じゃマーティン・ルーサー・キングは、ブラックパンサーなんかと違って平和的な黒人解放運動した人って

ことになってるけど、彼の主導するデモでさえ、人がいっぱい集まって収集つかなくなって警官とこぜりあいが起こって

何人か逮捕されてたの。で、それが最初から半ば計算されてたわけ。

警察とぶつからなきゃ保守的なメディアからは単に黙殺されておしまいだっただろう。

ところが、警官暴力沙汰になれば、警棒で殴られて血を流してる黒人写真がとれるし

それが新聞に載って人の眼をひくこともできるってわけだ。

ちょこっと反論書くつもりが長くなったけど、要するに、それはデモの正統なやり方だよってこと。

http://anond.hatelabo.jp/20081026202253

やってみなければわからないというのはその通り。でも、やる前に判断しないと困る。

結婚がわかってる人に結婚を申し込まれるケースは、離婚経験者からのプロポーズあるいは不倫だけ。


これは失敗した結婚がわかっている人なんだよね。失敗を糧として次はうまくやる人もいるし、

失敗を繰り返す人もいる。

http://anond.hatelabo.jp/20081026201003

自室で読書ですか。広い家で自室がある環境だと集中できそうですね。

1Rで、周りにパソコンテレビがあると気が散漫するんですよね。どうしたもんか。

http://anond.hatelabo.jp/20081025194712

内申点で思い出したんだけどね。

同じ内申点でも普通中学行くのと進学校行っちゃうのでは、当然の事ながらエライ違うのね。

ほら、内申て相対評価の通知票がベースになるじゃん。

そうすると、模試とかで同じ成績取ってても、進学校と平均的な中学に通ったのでは相当な差が出てしまうのよ。

自分は家から一番近かったっていう理由で歩いて10分の中学進学校)に行ったんだけど、そこは学校内の偏差値と都内のそれとでは10??15も差が出ちゃうってことに親も自分も気が付かなかったの。

当時、都内の偏差値でいうと5科目平均で65??70前後だったんだけど、学内では55??63位だったんで内申が思ったよりよくなくて、公立の上の方の高校は諦めざるを得ないってことに3年最初の三者面談で知らされて親から怒られちゃった。

塾とかでは「お前の成績だったらクラスでトップだよ」って他校に進んだ友達とか塾の先生に言われたけど、実際には中の上だったし。

逆に劣等感とか無力感感じてたよ。

結局、私立の大学付属行ったけど。

文章、キモくてごめんね。

http://anond.hatelabo.jp/20081024160740

会社都合退職だと、金銭面以外にどういうメリットがあるの?

取り合えず別のトラバにも書いたんだけど、年収の半分が退職金に上乗せされるらしいんだわ。

いや今まで人事の話は全然違う話になる事はたくさんあったから信用してないんだけど。

(でも大層な書類にそう書かれたから反故はできないと思いたい。)

次から上とかいろんな人の面談にはレコーダー持って行くつもり。

http://anond.hatelabo.jp/20081026200135

合ってるようで、間違ってるな。

というのも、結局、結婚というものがちゃんと判る人間というのは、結婚経験者。結婚経験すりゃ判るよ。結婚なんてしなきゃどんなモノかわからない。

結婚がわかってる人に結婚を申し込まれるケースは、離婚経験者からのプロポーズあるいは不倫だけ。

君は君で、大げさすぎるぐらいの捕らえ方をしてるんだろうなと思う。

やってみりゃ判るが、昔から人間がやってきた事だ。大変ではあるがこなせないわけではない、そんなレベル

橋下vs高校生と言う名の代理戦争

どっちかというと日教組共産サヨクみの集団の方が嫌な人達が、橋下のバッシングに終始する。

どっちかというと橋下やそれに乗っかるネトウヨニートの方が嫌な人達が、高校生バッシングに終始する。

何も変わらないいつものウヨサヨ論争なんだけど、今回はお互いに代理を立てて操りあってる感じなだけ。

http://anond.hatelabo.jp/20081024143306

会社都合にしない代わりに年収の半分を退職金に上乗せらしいんだわ。

これってどうなのかなあ。会社都合と自己都合のメリットデメリットが分からないので

どうすればいいのか分からず。

とりあえず転職サイトに作った自己紹介を書き直してる。

去年だったら20代だったからもうちょっと前向きにやれたかもしれないなあ

なんにせよ、現実逃避DSとかで遊ぶしかできない週末だった。

http://anond.hatelabo.jp/20081026194647

入社させてないのはどう見ても面と向かって具体的な差別を実行してるんじゃないの?入社させないというのは抽象度の低いわかりやすい差別朝日日経は品位がない大人だということかもしれんけど。

http://anond.hatelabo.jp/20081026162231

だから、愚か者は大阪だけでなく、日本中、世界中にいるし、救う人間役人教育者NGO、親戚、友達とか山ほどあるのに、橋下の発言に終止しちゃってるからでしょ。

ここまで言わないと、自分が橋下の手のひらの上で踊ってる事に気が付かないのか?

[]

そろそろ脱出シーケンスに入ろうかと思う。

もともと長居はしないつもり職場だった。

___

忙しさのピークを過ぎた。

繁忙期間は約60日間だった。

今回の業務は意外にも期間が掛かりしかも60日では不足かつ不完全に終わることがわかった。

このことから類推すると、私が描いていた脱出予定期間は予測よりも1.5倍くらい最低でもかかるだろう。

実際には不測の事態を考慮した余裕のある計画を立てて、無理なく滞りなく実行したい。

つまり最低でも一年弱だ。

余裕を持たせると2年くらいは見ておきたい。

そうすると、今からシーケンスの準備段階を始めなければ、当初の予定に間に合わない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん